【育児あるある漫画】コロナ禍で習い事!2・3歳の英会話教室

【育児あるある漫画】コロナ禍で習い事!2・3歳の英会話教室

コロナ禍での習い事はどんな感じ?2歳って習い事できるの?我が家の習い事エピソードです。
公園から我が子が帰りたがらない!2歳~5歳に効果的な声かけは?

公園から我が子が帰りたがらない!2歳~5歳に効果的な声かけは?

公園から自宅へ帰ろうと言うと、遊びたい気持ちが上手く切り替えれず、帰らない我が子。帰ってくれない我が子に対して、どんな声かけをしていますか?我が子の周りで効果的だった声かけ方法をご紹介します。
yuki |
安くて楽しい!2歳の我が子がハマった西松屋の知育おもちゃ4選

安くて楽しい!2歳の我が子がハマった西松屋の知育おもちゃ4選

有名なベビー・キッズ用品店といえば西松屋!2歳になる我が子は西松屋のおもちゃが大好きです。そこで今回は、2歳児が今ハマっている西松屋の知育おもちゃをご紹介します。
みんなどうしてる?「爪切りしない!」という2歳の子どもに試している3つの方法

みんなどうしてる?「爪切りしない!」という2歳の子どもに試している3つの方法

お子さんは爪切りが好きですか?2歳になったうちの子どもは大の苦手。いつも逃げ回って困っています。そんな筆者が少しでも子どもの爪切りへの抵抗を少なくしようと実践している3つの方法ご紹介したいと思います。
【2歳〜4歳向け】「物の名前」は“指差し+言葉(代弁)”で覚えよう!

【2歳〜4歳向け】「物の名前」は“指差し+言葉(代弁)”で覚えよう!

2歳〜4歳のお子さんんは、ママ・パパとのやりとりの中で言葉を吸収していきます。「物の名前」もどんどん覚えていくことでしょう。今回は、親子のやりとりの中でできる効果的な「物の名前」の覚え方をご紹介します。
【体験談】どうしてる?2歳の子どもが「じぶんでやる!」と言い始めたときの対応策

【体験談】どうしてる?2歳の子どもが「じぶんでやる!」と言い始めたときの対応策

2歳になってから、何でも「自分でやりたい!」と言うようになった我が子。成長を実感して嬉しいものの、時間が無いときは大変…!そこで、我が家で実践している対応策についてご紹介したいと思います。
1歳〜3歳頃におすすめ!親子で楽しめる「心がワクワクする絵本」5選

1歳〜3歳頃におすすめ!親子で楽しめる「心がワクワクする絵本」5選

1歳〜3歳頃は言葉や身振りで意思疎通を図ったり、気持ちを表現したりと成長著しい時期。この時期に多くの絵本に触れたお子さんは、想像性豊かになることでしょう。今回はこの時期におすすめの絵本をご紹介します。
11月19日は「いい育児の日」パパ・ママ一緒に子どもの肌ケアをしましょう!

11月19日は「いい育児の日」パパ・ママ一緒に子どもの肌ケアをしましょう!

パパは「お風呂に入れる」ことを積極的に取り組んでいるものの、子どもの肌ケアを実践しているのは1割以下…理由は「肌ケアの自信のなさ」にあった!?20~40代のパパ・ママに聞いた「親と子どもの肌ケアに関する意識調査」
【育児あるある漫画】客観的に見た娘の成長!

【育児あるある漫画】客観的に見た娘の成長!

当時2歳。まだまだ赤ちゃんだと思っていました。
全国の0歳から2歳の子どもを持つ親500名に聞いた「子どものお出かけと服装に関する調査」

全国の0歳から2歳の子どもを持つ親500名に聞いた「子どものお出かけと服装に関する調査」

先輩ママ・パパがすすめる0歳のお出かけ先は「公園」!98%がお出かけ時に子どもの写真を撮ると回答。誕生日にも写真を残したい!お子さまの”今だけの姿”を記録するスタジオアリスの記念撮影プランをご紹介します。
【育児あるある漫画】味見は別格?2歳の気まぐれ好き嫌い

【育児あるある漫画】味見は別格?2歳の気まぐれ好き嫌い

子どもの好き嫌いっていろいろ悩まされますよね。でも味見は大好きみたいです。
moriko |
【育児あるある漫画】人間の体に謎の部位が誕生しました

【育児あるある漫画】人間の体に謎の部位が誕生しました

当時2歳の次男に「おでこ」と「アゴ」を教える祖母。あまりにも覚えないので私も参戦。最終的にすごい事言いました。
【育児あるある漫画】普段ニコニコな息子が不機嫌になるとき…

【育児あるある漫画】普段ニコニコな息子が不機嫌になるとき…

2歳の息子は基本ご機嫌なタイプなのですが、どうしても感情がコントロールできなくなるタイミングがあります。
286 件