2019年8月21日 更新

この時期作りたい!簡単に作れちゃう♡幼稚園児の冬のアート弁

今回も、簡単に作れちゃうアート弁(キャラ弁!?)を紹介します。ちょっとの工夫で可愛いお弁当。お子様のお弁当にいかがですか?

これから春にかけて綺麗に咲く水仙や梅の花、節分の鬼など、この時期にピッタリの季節ものを取り入れた愛情たっぷり♡″アート弁″をご紹介します!

カリカリ梅で作る梅の花弁当

カリカリ梅で作る梅の花

カリカリ梅で作る梅の花

大寒波も去り、梅の花がちらほら咲いているのを見ると、「春だな~」とほっこりします。お弁当箱の蓋を開けた園児たちの心もほっこりするように、梅の花のお弁当はいかがですか?
作り方は簡単です。カリカリ梅の赤い部分を薄く切り、それを包丁などで丸く形を整えます。もしくは、マジックなどのキャップをよく消毒して型抜きとして使っても便利ですよ。

5つ作ったカリカリ梅の丸を、梅の花の形に並べて、真ん中にチーズなどで雌しべなどを描けば完成!
枝は、梅昆布で作りましたが、海苔でもOKです。
 (17309)

だるまさん弁当

達磨さんが転んだ 弁当

達磨さんが転んだ 弁当

青梅だるま市や、少林寺山七草大祭だるま市や、真福寺だるま市などなど、この時期、だるま市が多く開催されるから、「だるまさん」といえば、なんとなく冬のイメージがあります。

こちらのだるまさんは、魚肉ソーセージの輪切りに、チーズと海苔で顔を付けただけ。お弁当の上にちょこんと乗せるだけで、可愛いお弁当になりますよ。
かこさとし風 だるまちゃんのおいなりさん

かこさとし風 だるまちゃんのおいなりさん

大好きなかこさとし先生の絵本に出てくるだるまちゃんを、おいなりさんで作ってみました。
水仙のお弁当

水仙のお弁当

道を歩いていたら、フワッと良い香り。
春を告げる花として、愛される水仙を、お弁当に。
こちらも作り方は簡単です。白いスライスチーズと黄色いチェダーチーズを使います。

葉は、さやえんどうで作りました。
水仙の海苔弁

水仙の海苔弁

真黒なのり弁も、少しの工夫で、本当に花が咲いたように華やかなお弁当になります。

節分のお弁当

鬼は外 福は内弁当

鬼は外 福は内弁当

ケチャップライスのおにぎりの上にスクランブルエッグを乗せた鬼のおにぎりと、白いご飯と海苔とカリカリ梅で作った福の神のおにぎり。
鬼がいっぱい!?弁当

鬼がいっぱい!?弁当

・魚肉ソーセージで作った鬼
・キャンディーチーズで作った鬼
・プチトマトで作った鬼
・うずらの目玉焼きで作った鬼

鬼がいっぱいです。
ケチャップライスの鬼おにぎり

ケチャップライスの鬼おにぎり

ケチャップライスのおにぎりに、錦糸卵で作った髪の毛、チーズの角。
鼻は枝豆にして、彩りをプラス。
鬼さんと福の神弁当

鬼さんと福の神弁当

鬼は、ほぐし鮭を混ぜたご飯で、ほんのり赤く。
ほっぺはカリカリ梅です。

幼稚園児の冬のアート弁まとめ

18 件

この記事のライター

三好廣香 三好廣香

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧