Toggle navigation
マイページ
Home
子育て・教育
簡単♪秋がいっぱい♪可愛いデコ弁当
2019年8月21日 更新
簡単♪秋がいっぱい♪可愛いデコ弁当
秋は、芋ほりや遠足が多い季節。可愛くておいしいお弁当を持って秋を探しにお出かけしませんか?
ツイート
8,067
view
お気に入り追加
2
簡単♪可愛い♪秋のお弁当
秋いっぱいのお弁当
「秋を探しに」というテーマの遠足。娘が秋をいっぱい見つけられるようにと願いを込めて、お弁当も秋いっぱいに。
焼きおにぎりの下部分にゴマをつけて、栗の焼きおにぎり。しめじとソーセージで作ったどんぐり。プチトマトとキャンディーチーズのキノコ、おかかおにぎりにはトンボを。
イチョウちゃんたちのお弁当
100均のイチョウの型で型抜きしただけ!(笑)最近の100均は、型の種類が豊富!!
お弁当を可愛くきれいに見せるコツは彩りが大切です。赤・黄・緑の食材を入れること。それを気を付けるだけで、お弁当はグッと豪華でおいしそうになります。
コスモスのお弁当
コスモスの花びらの型は、牛乳パックで作りました。細く短く切った牛乳パックをくるんと丸めて花びらの形のような楕円を作り、楕円にくりぬいた後に、包丁で切り込みを入れたらコスモスの花びらに。牛乳パックだと、大きさを自分で調整できます。
ピンクはハム。赤は、チーズの上にカニカマの赤い部分を乗せてから型抜きしたものです。葉っぱはディルを使いました。
どんぐりちゃんのお弁当
ソーセージとしめじを一緒に炒めて火を通します。そして、ソーセージの上にしめじの笠の部分を乗せて、パスタでとめます。パスタは水分を吸い取り、食べるときにはやわらかくなっています。
出汁で煮たニンジンと、カリカリ梅と、チーズを花型で抜いたものをご飯に乗せています。
どんぐり兄弟の稲荷寿司
普通に作ったお稲荷さんの頭部分に、裏返した油揚げを乗せただけです。目と口を付けたら可愛いどんぐりに。お稲荷さんは食べやすく、遠足にも最適です。
秋いっぱいのお弁当Part2
こちらも秋がいっぱいのお弁当。
どんぐりお稲荷さん、リンゴのオムライスおにぎり、ウズラの卵とプチトマトのキノコ、栗のつくねハンバーグ。つくねハンバーグは、サランラップで三角に形を整えたハンバーグを甘辛く焼き、下部分を海苔で巻き、栗っぽくしました。
デコ弁じゃないけれど・・・
芋ほり遠足で娘が収穫したお芋で作った薩摩芋蒸しパンをお弁当に。そんな時も一工夫。写真をプリントして、オリジナルのピックを作成。一目で自分が収穫したお芋で作った蒸しパンだとわかり、娘も大喜び!
24 件
1
2
このまとめのキュレーター
三好廣香
このまとめのキーワード
キーワードからまとめを探す
ライフスタイル (5,679)
料理 (873)
レシピ (775)
お弁当 (99)
幼稚園弁当 (2)
秋 (125)
キャラ弁 (12)
デコ弁 (18)
元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡
カテゴリー一覧
ライフスタイル
ファッション
美容・コスメ
ヘルス・ダイエット
おでかけ・旅行
仕事・お金
妊娠・出産
子育て・教育
あるある漫画
情報番組
専門家アドバイス
プロの食育レシピ
三好廣香
おすすめまとめ
お得にコスメを楽しみたい...
ゆずはな
|
404
view
元気ママ応援プロジェクト...
元気ママ公式
|
734
view
これだけは知っておきたい...
k.na__chi
|
82
view
レジ袋有料化がスタート!...
nanamin
|
3,000
view
人気のキーワード
子育て (3,505)
子ども (4,477)
あるある漫画 (1,739)
育児漫画 (1,592)
漫画 (1,713)
男の子 (331)
男の子育児 (465)
親子 (569)
ママ (2,617)
赤ちゃん (1,316)
家族 (350)
育児 (855)
食生活 (275)
レシピ (775)
乳幼児 (63)
クリスマス (183)
食事 (42)
アレンジレシピ (109)
健康 (161)
イベント (1,015)
元気ママ応援プロジェクト
プレゼント情報
【抽選で3名様にプレゼン...
【PR】元気ママ公式
|
3,801
view
【抽選で3名様にプレゼン...
【PR】元気ママ公式
|
3,031
view
キャンペーン情報
【新作入荷】超お得なセー...
元気ママ編集部
|
1,657
view
焼きおにぎりの下部分にゴマをつけて、栗の焼きおにぎり。しめじとソーセージで作ったどんぐり。プチトマトとキャンディーチーズのキノコ、おかかおにぎりにはトンボを。