こどもの日におすすめ♪見た目もかわいいレシピ10選
もうすぐゴールデンウィーク!と同時に「こどもの日」を迎えますね。今年はどんなご飯やデザートを作ってあげようかな?なんて考えている時間も楽しいですよね。皆さんのご家庭では、もう何を作るか決まっていますか?
せっかくのお祝いなので、子供が喜んで食べてくれるようなご飯やデザートを作ってあげたいですよね。
そこで今回は、見た目にもかわいい「こどもの日」に作ってあげたくなるレシピ10選をご紹介します♪
せっかくのお祝いなので、子供が喜んで食べてくれるようなご飯やデザートを作ってあげたいですよね。
そこで今回は、見た目にもかわいい「こどもの日」に作ってあげたくなるレシピ10選をご紹介します♪
こどもの日にカップde兜寿司
via cookpad.com
子供のお祝い事に「お寿司」は欠かせない!という方もいらっしゃいますよね。子供も食べやすく、かわいらしい仕上がりになるカップ寿司はいかがですか?
ゆで卵やハム、チーズなどを使ってカップ寿司に兜を飾ることができるレシピです。見た目にもかわいいですが、いろいろな具材を使っているので栄養面も期待できそうです。
ゆで卵やハム、チーズなどを使ってカップ寿司に兜を飾ることができるレシピです。見た目にもかわいいですが、いろいろな具材を使っているので栄養面も期待できそうです。
こどもの日に♪サクサクな春巻きかぶと
via cookpad.com
春巻きの皮を使って、こどもの日にぴったりなかぶと型で楽しませてくれるレシピです。春巻きの中身はミートソース缶を使っているそうですが、子供が好きな味でパクパク食べてくれそうですよね♪
こちらのレシピは揚げているのかと思いきや、春巻きの皮で包んでいる具材にはあらかじめ火が通っているので仕上げはトースターでできてしまいますよ!
こちらのレシピは揚げているのかと思いきや、春巻きの皮で包んでいる具材にはあらかじめ火が通っているので仕上げはトースターでできてしまいますよ!
炊飯器で作る簡単!こどもの日のちまき
【材料】2合分
もち米 2合
豚肉 200g
にんじん 8cm
乾燥しいたけ 5個
オイスターソース 小1
◎オイスターソース 大1
◎酒 大1
◎鶏ガラスープの素 小1
◎3倍濃縮麺つゆ 大1
水 炊飯器のラインまで
◎ごま油 大1
もち米 2合
豚肉 200g
にんじん 8cm
乾燥しいたけ 5個
オイスターソース 小1
◎オイスターソース 大1
◎酒 大1
◎鶏ガラスープの素 小1
◎3倍濃縮麺つゆ 大1
水 炊飯器のラインまで
◎ごま油 大1
こちらの「ちまき」も、こどもの日には欠かせない!という方も多いかもしれません。炊飯器で簡単にちまきが作れるとなると、その他のおかずなどを作るのに費やせる時間が増えて助かりそうですね。
子供の日♡お弁当♡餃子の皮で海老フライ
【材料】エビ14~15本分
エビ(冷凍バナメイエビ) 14~15本
片栗粉(エビの下処理用) 大さじ1
塩胡椒 少々
餃子の皮(大判) 14~15枚
シソ 14~15枚(お好みで)
揚げ油 鍋底から2cm
■絶品オーロラソース
マヨネーズ 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
練乳 小さじ2
エビ(冷凍バナメイエビ) 14~15本
片栗粉(エビの下処理用) 大さじ1
塩胡椒 少々
餃子の皮(大判) 14~15枚
シソ 14~15枚(お好みで)
揚げ油 鍋底から2cm
■絶品オーロラソース
マヨネーズ 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
練乳 小さじ2
via cookpad.com
子供が大好きな「海老フライ」。でもいざ作るとなると手間がかかったり、まっすぐ揚げられなかったりしますよね。
でもこのレシピのように餃子の皮で海老フライを作ることができたら手間が省けて、さらに少しこいのぼりのように見えるのも魅力です。極めつけのオーロラソースとの相性も抜群でおいしそうですね!
でもこのレシピのように餃子の皮で海老フライを作ることができたら手間が省けて、さらに少しこいのぼりのように見えるのも魅力です。極めつけのオーロラソースとの相性も抜群でおいしそうですね!
こどもの日に♪こいのぼりのいなり寿司
via cookpad.com
お稲荷さんのおあげが好きという子供も多いですよね。オープン稲荷を作って、そこへ鯉のぼりをイメージしたトッピングをしてもかわいらしいお稲荷さんができます。
子供が食べやすい食材や好きな食材で代用して作ることもできますし、彩りもいろいろなので華やかさもプラスできそうですね。
子供が食べやすい食材や好きな食材で代用して作ることもできますし、彩りもいろいろなので華やかさもプラスできそうですね。
こどもの日のチーズ揚げ♪
via cookpad.com
先ほども春巻きの皮を使ったレシピをご紹介しましたが、こちらは中身がじゃがいもとチーズという組み合わせで揚げるレシピです。子供はジャガイモを使った料理も好きですよね。時間に余裕があれば、中身の材料が違う2種を作って食べ比べてみるのもいいかもしれません。
離乳食☆子供の日☆柏餅風
via cookpad.com
離乳食のうちでも食べられる食材であれば、お節句にちなんだレシピでお祝いしてあげたいですよね。こちらのレシピは柏餅風の離乳食に仕上がるそうですよ♪
米粉を使用しているので仕上がりがもちっとした食感になるそうで、子供に食べさせてあげる時は大人が付き添うようにしてくださいとポイントが記載されています。
詳しいレシピはこちら
米粉を使用しているので仕上がりがもちっとした食感になるそうで、子供に食べさせてあげる時は大人が付き添うようにしてくださいとポイントが記載されています。
詳しいレシピはこちら
こどもの日のデザートに♡兜アップルパイ
via cookpad.com
こちらも春巻きの皮を使っているレシピですが、なんとアップルパイです♪兜の形をしたアップルパイが作れてしまうなんて、ご飯からデザートまでテーブルにところ狭しと並べることができそうですね。
こどもの日!子供が喜ぶ☆鯉のぼりケーキ♪
via cookpad.com
何ともかわいらしいロールケーキ。こちらのレシピでは苺をこいのぼりのウロコに使用していますが、チョコレート生地にバナナというレシピも掲載されています。お好みやその日の気分でどちらにしようか選ぶのも楽しみになりますね♪
端午の節句・子供の日のかしわ餅
こちらのレシピでは電子レンジを使用してかしわ餅を作っています。かしわの葉をどこで入手すればいいのかお悩みの方は、レシピのコツに記載があるので確認してみてくださいね。
かしわ餅はお店で購入する物という考えの方が多いかもしれませんが、これからは手軽に自分で作ってしまうレシピに変わるかもしれませんよ。
かしわ餅はお店で購入する物という考えの方が多いかもしれませんが、これからは手軽に自分で作ってしまうレシピに変わるかもしれませんよ。

![こどもの日にカップde兜寿司 by HIROマンマ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが265万品 (94623)](/system/item_images/images/000/094/623/medium/4a3b408e-5db1-4a7f-8398-cb7b9108db28.jpg?1492415644)
![こどもの日に♪サクサクな春巻きかぶと by 檜佐木ぐるぐる [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが265万品 (94621)](/system/item_images/images/000/094/621/medium/4a9da853-1edb-4c60-afad-6d49888e18ab.jpg?1492415500)



![こどもの日のチーズ揚げ♪ by nyaop [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが265万品 (94627)](/system/item_images/images/000/094/627/medium/57bdaeaa-83ab-483b-ac8b-5ccc9e7aeb99.jpg?1492415846)
![離乳食☆子供の日☆柏餅風 by 桃のやさしい薫り [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが265万品 (94628)](/system/item_images/images/000/094/628/medium/dd01d4bb-89ed-4115-80c3-8c714105f8f3.jpg?1492415885)

![こどもの日!子供が喜ぶ☆鯉のぼりケーキ♪ by ハムまき [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが265万品 (94622)](/system/item_images/images/000/094/622/medium/54c6f543-38fd-4998-981b-3a2bfa59785f.jpg?1492415569)

yurio55


炊いたご飯 200g
☆酢 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆塩 少々
☆粉末昆布だし 少々
ツナ缶(小さいタイプ) 1缶
マヨネーズ 小さじ2
プリーツレタスまたはサラダ菜 約1枚
焼き海苔 全形1枚
ゆで卵 1個(○卵 1個、塩 少々)
キュウリ 少し
ハム 約1/2枚
スライスチーズ 少し