2019年8月21日 更新

私が愛娘に実践した "春夏からのトイレトレーニング "

トイレトレーニングにとても時間がかかったけど、娘はこうして乗り越えました。

いつから? トイレトレーニング

もうすぐ保育園の入園シーズン。「うちの子…まだオムツが取れないの…」とお悩みのママもいるかと思います。

我が家の愛娘は、保育園の時、大きい方だけオムツが外れず「トイレでこわい!!」とオムツを履いて、リビングの決まった場所でしていました。私も主人も焦り無理にトイレでさせようとして、更に怖がるようになってしまい逆効果で…。

それから何も言わずに、気長に待って待って待って……やっとトイレで出来たのは年中さんになってすぐの頃でした。片方だけ外れないこともあります。しかし、私の焦りは子どもに伝わってしまって悪循環でした。

そこで、私が実践したひと工夫を紹介します。

①トイレにキャラクターシール等を貼りました

一人でのトイレが苦手な子だったので、トイレの壁やお子さんの目の届く場所にキャラクターのシールを貼って、壁面で楽しい環境に変えてみました♡

この時、扉は開けるとお母さんの顔が見えると安心しますので、座っただけでも誉めてあげてくださいね。
つりた耳鼻咽喉科クリニック、徒然なるままに アンパンマンシール (2618)

(2)綿のパンツでトイレの間隔を図る

たくさん綿のパンツを用意してはかせてました。お漏らしやトイレに行きたくなる間隔を図ります。

★ポイント★
お漏らししても、決して怒ったり呆れたりしないようにするといいですよ。
間隔がわかってきたら、声かけしてトイレに一緒に行ってみて下さい、根気強くやってみると、お子さんから「トイレ行ってみる、トイレに行きたい」なんて声が聞こえてくる日も近いはず。
 (2632)

まとめ

トイレトレーニングは根気強さが大切と感じました。洗濯も多くなるからママは大変ですが・・・。ですので、ママの気持ちや時間に余裕のあるときや、洗濯物が乾きやすい季節(春夏くらい)に始められたら良いと思います。

あとは、幼稚園や保育園でもトイレトレーニングはやってもらえますので、ママだけで抱えず保育園や周りと連携して進めてくださいね☆
11 件

この記事のライター

あいりママ あいりママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧