③「ストローマグ」で練習する
お座りが安定し離乳食も進んできたら、ストローマグでストロー飲みの練習をしても良いでしょう。
我が家の娘は、生後6ケ月頃から毎食ストローマグにお茶を入れて出していたら、生後8ケ月頃になると、こぼしながらも上手に飲めるようになりました。
一方、息子は1歳半頃になるまでストローマグでお茶を飲んでは吐き出していたので、ストローマグで上手に液体を飲める時期には個人差があるようです。焦らず気長に練習しましょう。
我が家の娘は、生後6ケ月頃から毎食ストローマグにお茶を入れて出していたら、生後8ケ月頃になると、こぼしながらも上手に飲めるようになりました。
一方、息子は1歳半頃になるまでストローマグでお茶を飲んでは吐き出していたので、ストローマグで上手に液体を飲める時期には個人差があるようです。焦らず気長に練習しましょう。
ストロー飲み練習の注意点はある?
☑部品の誤飲に注意する
赤ちゃんのストローマグは洗浄して清潔にする為に、部品を細かく解体出来る作りになっているものがあります。部品を落としたり、赤ちゃんがストローマグの練習中に誤って部品が外れたりして、誤飲しないように気を付けましょう。
☑ストローが目などにささって怪我をしないようにする
赤ちゃんの手先が器用になったり、赤ちゃんがストロー飲みに一生懸命になっていると、不意に紙パックからストローが外れることがあります。外れたストローが目などにささって怪我をしないように気を付けましょう。
☑赤ちゃんの洋服や床がこぼれたお茶でビショビショに濡れる
赤ちゃんはストローマグを振り回したり、口からお茶を吐き出して、洋服や床をビショビショにすることがあります。お食事エプロンや床が濡れないようにシートを敷いて練習をすると良いでしょう。
あまりにも洋服や床がビショビショに濡れる時は、お風呂でストロー飲みの練習をするのもおすすめです。
あまりにも洋服や床がビショビショに濡れる時は、お風呂でストロー飲みの練習をするのもおすすめです。
まとめ
赤ちゃんのストロー飲みの練習方法を我が家の息子と娘の体験を元にご紹介しました。
第1子の息子はストロー飲みが出来るようになるまで1年かかりました。一方、娘は2ケ月でストロー飲みが出来るようになりました。
赤ちゃんの水分補給に便利なストロー飲みですが、出来るようになるには個人差があるので、焦ることはありません。赤ちゃんとママのペースで練習してみて下さいね。
第1子の息子はストロー飲みが出来るようになるまで1年かかりました。一方、娘は2ケ月でストロー飲みが出来るようになりました。
赤ちゃんの水分補給に便利なストロー飲みですが、出来るようになるには個人差があるので、焦ることはありません。赤ちゃんとママのペースで練習してみて下さいね。
Neige Beauty Salon(@yuki__natural_organic)|Instagram
都内で子育てをしながら、オーガニック化粧品を使用した美容サロンを運営しているフリーランスママです。ママ目線で育児・美容のお役立ち情報をお届けしています。