2021年7月9日 更新

コロナ禍の夏に!おうち縁日を簡単に&縁日らしく準備できるコツお教えします【飾り付け&遊び編】

「インスタグラムやブログで素敵なおうち縁日の写真を見たけど、大変そうだし手間がかかりそう…。」そう感じているママさんに、カンタンに縁日らしくできる飾り付けと遊びの準備方法をお教えします!

おうち縁日をより盛り上げてくれる飾り付けやアイテムを用意しよう!

gettyimages (272200)

去年我が家でも「おうち縁日」をやろうと思った時、インスタグラムやブログで見るようなすごいものができたら良いけど、難しそうだな…と感じました。ただでさえ子どものお世話が増える夏休み、提灯の絵を描いて切り抜いたり、看板やメニューを作ったりする時間はなかなか取れません。
しかし、アイディア次第ではおうち縁日をもっと手間なく素敵なものにグレードアップすることができます。そこで今回は、おうち縁日を簡単に準備できる&縁日らしく見せられるポイント【飾り付け&遊び編】をご紹介します。ぜひ活用して頂けたら嬉しいです。

▼【食べ物編】はこちら

飾り付けはネット上の無料素材や子どもの手作りアイテムを活用しよう!

gettyimages (272201)

筆者は初め、こっそり縁日の準備をして子どもたちを驚かせたいと思っていました。しかし、子ども達は夏休みで1日中家にいるのに、それは不可能だとすぐに気付きました。そこで「今度おうちで縁日をしたいと思っているんだ」と話すと、子ども達は「準備もやりたい!」と言ってくれたので、分担して行うことにしました。
長男(当時小学6年生)は自分の担当のお店の看板のイラストをネット上で探して印刷したり、お店に使うものを段ボールなどで作ってくれたりしました。娘(当時小学1年生)も手描きでイラスト入りの看板やチラシなどを作ってくれました。それぞれできる範囲で準備ができ、それが楽しめるのはとても良かったです。
筆者はお店で払うお金と提灯を作る担当になりましたが、ネット上の素材を利用することで、ラクチンでクオリティの高いアイテムを用意することができました。お金は100円ショップに売っているものや算数セットに入っているものも良いと思います。

▼筆者のオススメのサイトはこちら
35 件

この記事のライター

へびいちご へびいちご

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧