手を拭いたり、汗をぬぐったりと大活躍。「好きな柔軟剤の香りがして落ち着くタオル」を濡らして加湿器の代わりにするという先輩も。
7位 スリッパ
備え付けのスリッパがない場合に便利。濡れても平気で滑りにくいゴムやビニール製のものが人気。
8位 入浴グッズ
産院に用意がなければ、トラベルサイズのシャンプーなどが便利。ロングヘアの人はドライヤーを持参するそう。
9位 リップクリーム
陣痛中は大きく息を吸ったり・はいたりするので、唇がきますので冬の院内は乾燥していることも。1本あると便利です。
ランキング圏外だけど気になる。お役立ちグッズ
◼︎ホットアイマスク
(産後、気が張っていて眠れなかったので)
◼︎スプーン
(お箸は持っていっていたけど、スープが出た)
◼︎着圧ソックス
(産後、ひどくむくんだので。太もも~足先までのロングタイプが快適)
◼︎ハンドソープ
(お見舞いにきたひとも使っていたとか)
◼︎S字フック
(ベッドサイドにフックをひっかけて、ビニール袋でゴミ入れに)
◼︎ベビー用爪切り
(産後すぐに赤ちゃんの爪も伸びてくる。産院でも借りられるけど買ってもよかった)
◼︎授乳クッション
(授乳するときにあると楽)
(産後、気が張っていて眠れなかったので)
◼︎スプーン
(お箸は持っていっていたけど、スープが出た)
◼︎着圧ソックス
(産後、ひどくむくんだので。太もも~足先までのロングタイプが快適)
◼︎ハンドソープ
(お見舞いにきたひとも使っていたとか)
◼︎S字フック
(ベッドサイドにフックをひっかけて、ビニール袋でゴミ入れに)
◼︎ベビー用爪切り
(産後すぐに赤ちゃんの爪も伸びてくる。産院でも借りられるけど買ってもよかった)
◼︎授乳クッション
(授乳するときにあると楽)
「本当に役立つお産入院の準備グッズ」まとめ
いかがでしたか?先輩ママのおすすめなので、これらを準備していれば安心してお産に臨めますね。
ギリギリに焦らないように、9ヶ月目くらいまでには準備しておいた方が良いそうです。
ギリギリに焦らないように、9ヶ月目くらいまでには準備しておいた方が良いそうです。