2025年8月19日 更新

0歳からOK!簡単で工夫がいっぱい!喜ばれるお子さんからの【敬老の日のプレゼント】まとめ

いつもお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんに、お子さんから心のこもった素敵な手作りプレゼントを贈ってみませんか?

子どもが描いた絵

 (46986)

うちの幼稚園の年中さんと年長さんは、ハガキに絵を描いてプレゼントしています。

自分の顔を描いたり、おじいちゃんやおばあちゃんの似顔絵を描いたり、得意な絵を描いたりと色々ですが、子ども達が一生懸命描いてくれた絵はどれも可愛くて、喜ぶこと間違いなしですね。

手作りしおり

 (46996)

本好きなおじいちゃん、おばあちゃんには、こんな素敵なしおりもいいですね。
お孫さんが一生懸命書いたメッセージがついていると、きっとじーんとくるでしょうね。

ラミネーター A4 薄紙/厚紙モード搭載|bonsaii

2,499
子どもの手作りしおりをきれいに残したいママにぴったり!

・紙詰まりしない安心設計で大事な作品を傷つけません。
・気泡やシワなくプロ級の仕上がりで写真や絵もきれいに保護。
・コンパクト&軽量だから収納もラク。
・すぐ使えるA4フィルム付き。到着後すぐに使えます。
・3分で準備OK&高速ラミネートで待ち時間なし!

小物入れとメモ帳

 (47001)

最近は児童館などでも、敬老の日のプレゼント作りをしているところもあるので、探してみるのもいいかもしれません。
うちの息子は、児童館で小物入れとメモ帳を作ってきましたよ。
 (47003)

メモ帳の裏には、好きにレイアウトして、メッセージも書いたようです。

小物入れはおばあちゃんのめがね入れに、メモ帳はもう一人のおばあちゃんにお買い物の時に使ってもらうと言ってプレゼントしていましたよ。
41 件

この記事のライター

きょん先生♡公認ママサポーター きょん先生♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧