2019年8月27日 更新

全国の小学生の子供がいる20代以上の女性400名に聞いた「通院に関する意識調査」

多くの人が通院・診察券に関して困った経験がある結果に!全国の小学生の子供がいる20代以上の女性400名に聞いた「通院に関する意識調査」の結果をご紹介します。

thinkstock (132529)

通院・診察券に関するアプリケーション「デジタル診察券」を提供するエンパワーヘルスケア株式会社が、全国の小学生の子供がいる20代以上の女性400名を対象に「通院に関する意識調査」を実施しました。

小学生の子供を持つ母親のカード事情とは

「あなたは、所有しているカードが財布に入りきらないことがありますか?」という質問に対して、「頻繁にある」もしくは「時々ある」と回答した人は76.8%となり、約7割以上の母親が財布にカードが入りきらないという事がわかりました。

さらに「あなたは普段、所有するカードをどのように管理していますか?」と質問したところ、「一部のカードだけを持ち歩いている」と答えた人は72.9%であり、多くの母親が必要に応じてカードを管理し持ち歩いているという結果になりました。




年代別で見てみると、20代は58.0%、30代は78.4%、40代以上は71.1%の人が「一部のカードだけを持ち歩いている」と回答しており、若年層は全てのカードを持ち歩いく傾向に、高年層はカードを選抜して持ち歩く傾向にあり、世代間によって差が見られる事が分かりました。>

一方で 「一部のカードだけを持ち歩いている」と回答した人がどの世代も最も多く、小学生の子供がいる母親は財布にカードが入りきらないため、普段からカードを選抜して持ち歩いている人が多い傾向が伺えます。


通院・診察券に関して困った経験が多数

「あなたは何枚の病院の診察券を持っていますか?」という質問に対する回答を集計した結 果、一人あたり平均5.5枚持っているという結果に。また「あなたは普段、病院の診察券をどの ように管理していますか?」という質問に対して、「必要な時以外は自宅に置いている」と回 答した人は72.6%となり、約7割の母親が病院の診察券を普段は自宅に置いているという事が分かりました。
 (132520)

加えて「あなたは、通院に関して次のことで困った経験がありますか?」と質問したところ、「診察券が見つからない」と答えた人は第2位の38.0%、「診察券を忘れた」と答えた人は18.3%に、「見つからない」「忘れた」のうちいずれかに解答した人は48.0%に及び、約半数の人が診察券に関して困った経験がある事が分かりました。

さらに、診察券を「普段は自宅に置いている」と答えた人と、「持ち歩いている」と答えた人で比べてみると、 「普段は自宅に置いている」という人の方が「診察券が見つからない」「行きたい時に予約が取れない」などの困った経験が多い結果に。 この事から、診察券を持ち歩くことは不便であるが、普段持ち歩いていなければスムーズに診察を受けられない可能性が高い傾向が伺えます。


約半数の母親が経験「予約に関して困った事」とは

「あなたは、通院に関して次のことで困った経験がありますか?」という質問において※、第1位は49.8%が回答した「行きたい時に予約が取れない」という結果になり、約半数の人が求める時間に通院出来なかった様子が垣間見えました。※Q5参考

また「初めて診察を受ける病院について、事前にどこから情報を入手していますか?」という質問に対しては、全体の50.5%が「インターネット」と回答する結果に。上位2位を年代別で見ると、20代については「口コミ」と答えた割合が51.0%と他の年代に比べて高く、よりリアルな意見を求めている傾向が伺えます。




さらに「あなたが病院の診療を予約する際、使うことが最も多い方法をお答えください。」という質問に対しても、20代のみ「インターネット」で予約する人が多い傾向が見られました。20代を中心として、リアルな声やインターネット上で情報を調べ、予約もインターネットや電話で済ませるなど、身近なところから情報を仕入れ、手軽に予約する人が多い事が分かりました。

診察券管理や予約を手軽に!管理アプリへの高いニーズ

「あなたは、診察予約や診察券のデジタル管理、治療履歴の入力・確認など、通院に関する管理アプリを使用していますか?」という質問に対して、「知っているが、使用はしていない」と答えた人が22.3%。また「知らない」と回答した人は67.5%にまで上りました。

この結果から、大多数の人が診察券の管理に苦労しているにも関わらず、便利な管理ツールを知らない現状が垣間見えます。

一方で「使用していない」「知らない」と回答した人に対して、「あなたは、診察予約や診察件のデジタル管理、治療履歴の入力・確認など、通院に関する管理アプリを使用してみたいと思いますか?」という質問に対しては、「使用したい」と回答した人が65.5%に及ぶ結果となり、管理アプリの高いニーズがあると考えられます。




多くの人が使用してみたいと回答する中「あなたが、通院に関する管理アプリで使用してみたい機能は何ですか?」という質問に対して、第1位に「予約機能」、次いで「診察券の管理」があげられ、「予約が取れない」「診察券が見つからない」というような、普段から日常生活の中で感じている不自由さを解消したい気持ちが反映された結果となりました。

【「通院に関する意識調査」調査概要】
調査元:エンパワーヘルスケア株式会社主体で、GMOリサーチ株式会社に調査依頼したデータに基づく
調査期間:2017年10月4日(水)~2017年10月5日(木)
調査方法:インターネット調査
調査対象者:小学生の子供がいる20代以上の女性
調査人数:400名



14 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧