2019年9月3日 更新

【レシピ付き】「夏の食の好み」に関する意識調査!この夏を楽しむスパイシーレシピ3選

夏になると“赤い“&”辛い”料理を食べたくなる人が増加!フードコーディネーター・綱渕礼子さんがおすすめするこの夏を楽しむスパイシーレシピを紹介します。

「TABASCO®ソース」を日常的に使っている人は約3割。 しかし6割以上が「レシピや使用用途がわかれば利用してみたい」と回答

夏に食べたい料理として人気の高い「赤色の料理」「辛味のある料理」「酸味のある料理」と親和性の高い「TABASCO®ソース」についても調査を行いました。

「TABASCO®ソース」の使用頻度を調査したところ、「全く使わない」(44.25%)、「ほとんど使わない」(26.0%)が全体の7割を占める結果となり、日常的に「TABASCO®ソース」を使っている人は、約3割にとどまっていることがわかりました。

さらに、「使わない」と回答した281名にその理由を尋ねたところ、「辛いのが苦手」(32.0%)または「使い方がわからない」(27.4%)という理由が半数以上を占め、激辛なイメージを持たれている方が多いが故に「TABASCO®ソース」を使うシチュエーションが非常に限られていることがわかります。(n=400)
Q6.「TABASCO®ソース」を、普段どれくらいの頻度でお使いになりますか。





このように、現状は使用機会が限られている「TABASCO®ソース」ですが、レシピや使用用途がわかれば利用してみたいかを聞いたところ、「やや思う」が42.8%、「とても思う」が21.3%となり、6割以上の人が何か機会や情報があれば試してみたいという意思があることがわかりました。
また、「利用してみたい」と回答した256名のうち、最も興味のあるレシピは「イタリア料理」で、7割以上の方が「TABASCO®ソース」を使ったイタリア料理のレパートリーを増やしたいと思っているようです。
「TABASCO®ソース」と聞くと、イタリア料理を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は「TABASCO®ソース」は、タバスコペパー、ビネガー、岩塩の3種のシンプルな原材料のみで製造されており、和食や洋食にも相性が良いことはご存じでしょうか。
今回は、実は幅広い料理に使える「TABASCO®ソース」を活用した、夏におすすめの“赤辛”レシピをご紹介します。(n=256)
Q7. 「TABASCO®ソース」のレシピや使用用途がわかれば利用してみたいと思いますか。 また、それはどんな料理のレシピに興味がありますか。(複数回答)


フードコーディネーター・綱渕礼子さんおすすめ 「TABASCO®ソース」を使った夏のスパイシー“赤辛”レシピを紹介!

スタミナをつけるイタリア料理 「揚げないミラノ風カツレツ スパイシーケッカソース」

 (157794)

●揚げずにヘルシー!焼くだけ簡単!
●イタリアンの定番「ケッカソース」にピリッと隠し味で食欲増進
●冷製パスタ、ブルスケッタやサンドイッチ、サラダに…と使い道がいっぱいの便利なソース
●簡単で華やか、おもてなしにも◎
●ビタミンB1の豊富な豚肉で疲労回復&夏バテ予防
【材料】(4人分)
豚ロース肉・・・4枚(塩 小さじ1/2、胡椒 少々)
オリーブオイル・・・適量
―衣―
小麦粉・・・大さじ4~5
溶き卵・・・1個分
パン粉・・・1カップ
パルメザンチーズ・・・大さじ5
―ソース― (A)
フルーツトマト・・・350g(普通のトマトの場合:はちみつ 小さじ1を追加)
塩・・・小さじ1
胡椒・・・少々
にんにく・・・1片
TABASCO®ソース・・・小さじ2~大さじ1
エキストラバージンオリーブオイル・・・大さじ3
バルサミコ酢・・・大さじ1
バジル・・・10g(10枚)
【作り方】
①ソースを作る。トマトは湯むきにし、種を取って5mm角に切る。ボールに入れて塩をし、時々混ぜながらトマトから水分を引き出す。にんにくとバジルはみじん切りにする。水分が出てきたらTABASCO®ソースと(A)の材料を全て加えて乳化させるように混ぜる。

② 豚肉は筋切りをし、1枚ずつラップで挟んでまな板にのせ、めん棒で叩いて5~6mm厚さにのばす。ラップを外し、両面に塩、胡椒をする。

③ バットに細かくほぐしたパン粉、パルメザンチーズを混ぜ合わせてチーズパン粉にする。豚肉に小麦粉→溶き卵→チーズパン粉の順に衣をつけ、 表側(器に盛ったときに上になる方)に、包丁の背で2~3cm幅の格子状に筋をつける。

④ フライパンにオリーブ油を熱し、豚肉の表側を下にして入れ、弱めの中火で5~6分焼く。きれいな焼き色がついたら返して、さらに3~4分焼き、中まで火を通して取り出す。お皿に④を盛り、①のソースを添え、ハーブやレモンを添える。
 (157796)

49 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧