2024年11月16日 更新

いい夫婦の日に考える「生理あるある」ランキング10選

11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、20~49歳の既婚男女400名を対象に「夫婦間の生理あるある」をテーマとした調査を実施!夫婦の本音をまとめました。

利用者数70万人の生理・PMS*の共有アプリ「ケアミー」を運営する株式会社ヘルスアンドライツは、11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、20~49歳の既婚男女400名を対象に「夫婦間の生理あるある」をテーマとした調査を実施しました。本調査を通じて、夫婦間での生理やPMSに関する認識の違いや良好な関係を築くためのコミュニケーションのポイントが明らかになりました。具体的なエピソードとともにその結果を紹介します。
 (401671)

(*)PMS(月経前症候群)とは、女性ホルモンの変動などの影響で、生理前3~10日間に表れ、生理が始まると治まる精神的、身体的症状のことを指します。抑うつや不安、イライラなどの精神的症状や、頭痛や腰痛などの身体的症状が代表的です。
【調査概要】
調査期間:2024年11月5日
調査対象:20~49歳の既婚女性200名、既婚男性200名
調査方法:インターネット調査

調査結果

 (401675)

 (401676)

分析1.パートナーの些細な行動にイライラする女性、理由が分からず戸惑う男性。

 (401685)

女性は「普段なら気にならないパートナーの些細な行動にイライラする」、男性は「パートナーが不機嫌になった時、その理由が生理やPMSのせいか分からない」が1位にランクイン。女性は、女性ホルモンの変動などの影響で、普段は気にならないパートナーの行動に突然イライラしてしまうことがあります。

男性は、こういったパートナーの体調の変化を理解するのが難しいことがあり、「なぜ機嫌が悪くなったのかわからない」と戸惑いがちです。このような夫婦間のすれ違いが、些細なことが原因で喧嘩に発展してしまう一因になっていることが伺えます。

【エピソード例】

・普段なんとも思わないことで自分がイライラして、そのことを伝えればいいのに口では伝えず、相手に嫌な思いをさせてしまった。(29歳・女性)

・いつもなら許せる流せる事も流せなく、イライラして喧嘩口調で言ってしまい、パートナーも生理だからと言うことを理解してくれなくて、デート中に喧嘩をして会話がなく気まずい空気が続いた(35歳・女性)

・イラついているとか言い方が感じ悪いとか言われて、自分ではそのつもりがなく優しくしているつもりだったので、腹が立って言い返して喧嘩になった(38歳・女性)

・どうしたら彼女を怒らせずにいられるのかが知りたい(26歳・男性)

・直接的な言葉で大丈夫かと言ってしまって嫌な顔をされた。デリケートな話なので嫌だったんだなと後から反省した(38歳・男性)

分析2.パートナーとの関わり方が分からない男性、不調をうまく伝えられない女性

 (401684)

男性の2位には「生理やPMSで体調が悪いのは分かっても、自分がどのように手助けできるか分からない」、3位には「生理やPMSの知識はあるが、どう接して良いか分からない」がランクイン。生理前や生理中のパートナーとの関わり方が分からず、サポートしようとして逆に不快にさせてしまうことも多いようです。

一方、女性は「生理前・生理中にイライラする理由を、パートナーにうまく伝えられない」「生理前・生理中にどのように接してほしいかを、パートナーにうまく伝えられない」といった回答も多く、パートナーの理解やサポートを期待しつつもそれを直接表現することに難しさを感じていることが分かります。

【エピソード例】

・どのくらい辛いことかわからないため、話しかけにくい(31歳・男性)

・生理で機嫌が悪く些細な理由で怒りはじめて、こちらも喧嘩を買ってしまって、状況が悪くなって冷静になったときに後悔した(34歳男性 )

・余計な話し掛けをして、無用の怒りを買った(49歳・男性)

・琴線に触れないように関わるのを避けていたら余計に怒らせてしまった(29歳・男性)

・心配されすぎるのが嫌で、放っておいてほしくて喧嘩してしまったりする。自分でも精神が不安定でコントロールが難しいから、できればそっとしておいてほしいと伝えたい(21歳・女性)

・あまり生理のこと男性に話すのは得意ではないが、分かってほしいという気持ちはある(32歳・女性)

27 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧