まとめ
前回の「トナカイ編」に引き続き、今回は「雪だるま編」をご紹介しました。
市販のお菓子をデコレーションするだけなので、不器用さんでも、時間がない方でも大丈夫!簡単にできるのに、見た目も味もバッチリです。お子様も喜んでくれると思いますよ!(うちの息子は、嬉しそうに頬張ってくれました♪)
子どもが楽しそうに食べている姿を見ると、作って良かったなと思いますし、次は何作ろうかなと、モチベーションが湧いてきますよね♡
使いきれず余ったチョコペンは、チョコペンの穴に爪楊枝を刺して冷蔵庫で保存できます。そのままお湯に入れ温め直すと、少ししか使わない時も無駄にならずに使えるのでコスパも◎
今年のクリスマス、何を作ろうか決めましたか?まだな方、今回ご紹介した簡単スイーツが参考になれば嬉しいです♡
市販のお菓子をデコレーションするだけなので、不器用さんでも、時間がない方でも大丈夫!簡単にできるのに、見た目も味もバッチリです。お子様も喜んでくれると思いますよ!(うちの息子は、嬉しそうに頬張ってくれました♪)
子どもが楽しそうに食べている姿を見ると、作って良かったなと思いますし、次は何作ろうかなと、モチベーションが湧いてきますよね♡
使いきれず余ったチョコペンは、チョコペンの穴に爪楊枝を刺して冷蔵庫で保存できます。そのままお湯に入れ温め直すと、少ししか使わない時も無駄にならずに使えるのでコスパも◎
今年のクリスマス、何を作ろうか決めましたか?まだな方、今回ご紹介した簡単スイーツが参考になれば嬉しいです♡
💡あわせて読みたい
最後に、チョコスプレーを散らし、マーブルチョコでデコレーションすれば完成です!