「家事や育児をしてくれない夫に、イライラが止まらない」「夫がマイペース過ぎて嫌いになりそう」そんな風に感じている妻って、実はかなり多いですよね。
出産前とは変化した妻との関係。これについて、夫はどのように感じているのでしょうか?今回はインターネット上やSNSの投稿から、「出産後に感じる妻の変化」について男性視点からの情報を集めました。
出産前とは変化した妻との関係。これについて、夫はどのように感じているのでしょうか?今回はインターネット上やSNSの投稿から、「出産後に感じる妻の変化」について男性視点からの情報を集めました。
『妻がかまってくれなくなった』
「出産前に比べて会話が減った」「妻からは蔑ろにされている」といった内容や、「子どもが生まれてからは、妻が実家に入り入浸るようになった」という悲壮感溢れるものまで、様々な投稿が見られました。
仰る通り、子どもの命や自分の心身を健康に保つことの方が、産後のママにとって重要なことには違いありません。何故なら、夫を放っておいたところで誰の命にも支障が無いからです。…とはいえ、夫にとっては大変ショックな事実であるのは確かでしょう。
仰る通り、子どもの命や自分の心身を健康に保つことの方が、産後のママにとって重要なことには違いありません。何故なら、夫を放っておいたところで誰の命にも支障が無いからです。…とはいえ、夫にとっては大変ショックな事実であるのは確かでしょう。
『優しくなくなった』『口うるさくなった』
「妻が些細なことでイライラするから、家の中でくつろげなくなった」という意見も見られました。産後は女性ホルモンが低下することで、ママは神経質になり易いといわれています。しかし、イライラの原因はなにも、ホルモンバランスのせいだけではありません。
壮絶な出産のあと、突然始まる生活の激変。小さな命を守らなければいけない重圧。体の痛み、孤独、疲れ、眠気…それに加えて、夫からの裏切り行為まで。ママに襲い掛かるストレスの量は計り知れません。そんな状態で「イライラするな」という方が無理な注文です。
壮絶な出産のあと、突然始まる生活の激変。小さな命を守らなければいけない重圧。体の痛み、孤独、疲れ、眠気…それに加えて、夫からの裏切り行為まで。ママに襲い掛かるストレスの量は計り知れません。そんな状態で「イライラするな」という方が無理な注文です。
『時間やお金に厳しくなった』
「妻が不機嫌になるから、気軽に飲みへ行けなくなった!」という愚痴っぽい意見もありました。
本来であれば、夫は子育ての辛さや喜びを分かち合えるはずの同士です。そんな夫にこんなことを言われては、ガッカリを通り越してもはや失望してしまいます…。
ただ、夫としても「突然生活が変わった」ということに強いストレスを感じているのは確かでしょう。どうしたら折り合いがつくのか、素直にお互いの意見を出し合ってみるのも良いかもしれませんね。
本来であれば、夫は子育ての辛さや喜びを分かち合えるはずの同士です。そんな夫にこんなことを言われては、ガッカリを通り越してもはや失望してしまいます…。
ただ、夫としても「突然生活が変わった」ということに強いストレスを感じているのは確かでしょう。どうしたら折り合いがつくのか、素直にお互いの意見を出し合ってみるのも良いかもしれませんね。
『体系が変わった』『おしゃれをしなくなった』
これと似たような意見として、「妻が部屋を片付けなくなった」というものもありました。恐らくこの問題については、「今は無理」というのがママ達の答えだと思います。何故なら、ダイエットをするにも、身綺麗にするにも、ある程度の時間と心の余裕が必要だからです。
子育ての過酷さは、時間や心の余裕なんて簡単に奪い去ってしまいます。“ママがだらしなくなった”のではなく、“ママの余裕が無くなっている”ことに気が付いて欲しいですね。
子育ての過酷さは、時間や心の余裕なんて簡単に奪い去ってしまいます。“ママがだらしなくなった”のではなく、“ママの余裕が無くなっている”ことに気が付いて欲しいですね。