5位:志賀高原【長野県】
「志賀高原」は2,000m級の山々に囲まれ、大小70余りの湖沼もある雄大な自然の中の高原リゾートです。夏は涼しく、森林セラピーやトレッキングのコースが充実しており、山や森、湖沼や川でのさまざまなアクティビティの体験が可能で、体を動かしながら自然を満喫できます。また、リフトやゴンドラで空中散歩も楽しめます。
6位:蓼科高原【長野県】
長野県の自然豊かな観光地「蓼科高原」では、日本アルプスの山々と高山植物が織りなす四季折々の絶景を堪能できます。高山植物の最盛期は6月下旬~8月中旬ごろ。真夏の平均気温は25度前後なので爽やかに過ごせます。「北八ヶ岳ロープウェイ」での空中散歩をはじめ、さまざまな登山コースや散策路があり、気軽に自然を満喫したい人にもぴったりです。
7位:榛名高原【群馬県】
高原内に榛名湖を有し、湖のほとりの散策やボートなどのアクティビティが楽しめる「榛名高原」。湖畔からロープウェイに乗って榛名富士の山頂まで一気に登れば、パノラマで関東平野が見渡せます。ハイキングや登山、ロープウェイでの絶景体験など、自然を満喫できるスポットが多数あり、のんびりとした時間が過ごせます。
8位:妙高高原【新潟県】
妙高山の東側斜面に広がり、赤倉温泉や関温泉など、泉質豊かな温泉を有する「妙高高原」。夏は平地よりも涼しいエリアが多く、自然の美しさを満喫できるスポットが点在しています。「いもり池」には1周15分程の散策路が整備され、夏はヨシが群生し、晴れた日には水面にくっきりと映しだされる妙高山を眺めることもできます。