朝の人気情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)で注目のスイーツとして紹介され、話題になっている『フルーツボンボン』。
見た目も涼しげなこの『フルーツボンボン』とは、一体どのようなものなのでしょうか?
見た目も涼しげなこの『フルーツボンボン』とは、一体どのようなものなのでしょうか?
持ち運べるゼリー!『フルーツボンボン』
『フルーツボンボン』は、フルーツを使用したコロコロとかわいいボール状のゼリーです。
ゼリーには、ゼラチンではなく“寒天”を使用しているので、常温でも溶けず、手軽に持ち運び可能です。
美味しさはもちろんのこと、見た目も涼しげでキュート。お弁当などと一緒にデザートとして楽しむ人が急増中なんだそうです。
ゼリーには、ゼラチンではなく“寒天”を使用しているので、常温でも溶けず、手軽に持ち運び可能です。
美味しさはもちろんのこと、見た目も涼しげでキュート。お弁当などと一緒にデザートとして楽しむ人が急増中なんだそうです。
『フルーツボンボン』の作り方
【材料】
  (約10個分)
・キウイ 1~2個
・チェリー(缶) 10粒
・粉寒天 4g
・砂糖 60g
・レモン汁 大1
1.
耐熱容器に水300㏄と粉寒天、砂糖を入れて混ぜ、ラップをかけて4~5分レンジで加熱。粗熱がとれたらレモン汁を加える。
2.
via cookpad.com
小さな器にラップを敷き、切ったキウイとヘタを取ったチェリーを入れる。
3.
via cookpad.com
②に①で作った寒天液を注いで、ラップで包み、口をねじって輪ゴムでしっかり止める。それをボウルに入れた冷水の中に入れ、寒天が固まったら水から取り出す。


 miichan!
            miichan! ライフスタイル
 ライフスタイル ファッション
 ファッション 美容・コスメ
 美容・コスメ ヘルス・ダイエット
 ヘルス・ダイエット おでかけ・旅行
 おでかけ・旅行 仕事・お金
 仕事・お金 妊娠・出産
 妊娠・出産 子育て・教育
 子育て・教育 育児漫画
 育児漫画 レシピ
 レシピ 
                   
                   
                   
                  

 
                   
                   
                  