2024年1月26日 更新

【雑学】『愛の国』フランスの「バレンタイン」は日本と違う?

本命チョコや義理チョコなど、チョコレートを渡す習慣がある日本のバレンタイン。では、『愛の国』と言われるフランスのバレンタインはどうでしょうか?現地在住の筆者がフランスの事情についてお伝えします。

 (372193)

クリスマスとお正月が終わると、次は2月14日のバレンタインデーがありますね。

日本では、女性が好きな男性にチョコレートを贈り愛を告白したり、家族や同僚などへ義理チョコを贈ったり、普段は買えない限定品や高級なチョコを楽しんだりすると思います。

筆者が住んでいる「フランス」でも、2月14日はSaint-Valentinという聖人の日になっています。ですが、お祝いの仕方は日本とフランスでは色々な違いがあります。

今回は、『愛の国』フランスでのバレンタインデーについてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♪

バレンタインデーの由来は?

2月14日がなぜ『バレンタインデー』と呼ばれるようになったのか?

それは、ローマ帝国時代の西暦269年2月14日に処刑された「司祭ヴァレンティヌス(バレンタイン)」に由来すると言われています。

当時の皇帝は、「家族がいると兵士が戦争に行きたがらない・士気が下がる」と結婚を禁止していました。しかし、キリスト教司祭のヴァレンティヌスは内緒で結婚式を執り行っていたため、皇帝が激怒し、2度としないよう命じました。

ですが、ヴァレンティヌスは恋人たちの愛を尊重し命令に背いたため、投獄の末、2月14日処刑されました。しかし、彼の勇気ある行動は多くの人々に感銘を与え、ヴァレンティヌスは「愛の守護聖人」として祀られるようになりました。そして、彼が殉職した2月14日が『聖バレンタイン』と言われるようになったそうです。

日本とフランス、バレンタインの過ごし方の違いは?

 (372651)

日本ですと、一般的に「バレンタイン」は女性から『愛の告白をする日』というイメージですよね。

いわゆる「本命チョコ」の他にも、会社の同僚や家族などへ配る「義理チョコ」、自分へのご褒にこの時期にしか買えない海外有名ショコラティエなどの高級チョコを買う、なども一般的だと思います。

また、子どもが大きくなると、パパにあげるチョコを一緒に手作りする、というママも少なくないのではないでしょうか?子どもが楽しめるので、筆者も子ども達とパパに渡すチョコを作る予定です。

フランスのバレンタインは?

 (372199)

筆者は日本人なので、フランスに住んでいても上記でお話したように子どもと手作りしたりして日本人の感覚でバレンタインを楽しんでいます。

ですが、愛の国と言われるフランスでは、バレンタインは『愛を確かめ合う日』になります。贈り物も基本的に男性から女性で、バラの花束や香水、ランジェリーなどが多いです。

フランス人の中には、毎日変わらずに愛しているのに、この日だけ特別になにかするのはおかしい、というロジック的な考えがあるのを聞いたりもします。

ですが、花屋さんが混んでいたり、レストランで働いている友人達に聞くと、特別メニューがあったり、この日が1年で1番予約が入ると言っているので、お祝いをする人が多い印象です。

17 件

この記事のライター

Mei Mei

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧