2022年7月30日 更新

夜泣きはいつまで続く?我が家の夜泣き体験談

赤ちゃんの夜泣きが激しいと、いつまで続くのか不安になってしまいますよね。様々なケースのうちのひとつとして、今回は我が家の子ども2人の夜泣き体験談をご紹介します。

gettyimages (317604)

出産すると必ず訪れる試練が、赤ちゃんによる夜泣きです。中にはほとんど夜泣きをしない子もいるようですが、だいたいの赤ちゃんは多かれ少なかれ夜泣きをすると思います。夜泣きが続くと親はほとんど睡眠が取れず、精神的にも追い詰められてきます。いつかは終わるものとはわかっていても、「一体いつまで続くんだろう…?」と考えてしまいますよね。

結論から言えば夜泣きの期間は人それぞれなので、終わってみないとわかりません。ただ、他の人の体験談を知ることで、「こんなケースもあるんだな」と勉強になることはあります。この記事では我が家の夜泣き体験談をご紹介しているので、少しでも参考にしていただけたらと思います。

第一子・息子の場合

gettyimages (317605)

我が家の息子は、本当に夜泣きがひどい子でした。筆者にとっては第一子だったので他の子との違いはわかりませんでしたが、子どもを3人育てた母は「こんな子見たことない!」と驚いていました。

寝ても1時間もすれば起きるような子で、泣き方も非常に激しかったです。おむつを変えても授乳しても泣き止まず、夜中にひたすら抱っこをして家の中をぐるぐるしていた記憶があります。一度だけ4時間続けて寝てくれたことがあり、びっくりしたことがあります。今でも覚えているくらいなので、よっぽど珍しいことだったのでしょう。
息子が赤ちゃんのときは夜泣きがいつまで続くのかをネットなどで調べ、「だいたい1歳〜1歳半頃に落ち着く」という言葉を信じて頑張っていました。しかし、1歳になっても2歳になっても夜泣きはおさまらず、その頃にはもう「この子の夜泣きはずっと続く」と諦めモードに入っていました。
しかし、それだけ夜泣きがひどかった息子でも、やっぱり終わりはやってきました。息子の夜泣きがだいぶ収まってきたのは、4歳くらいの頃です。とはいえ、必ず2〜3回は起きていましたが、一晩で10回くらい起きていた頃を考えたら格段の差です。4〜5歳くらいでだいぶ楽になり、ようやく6歳くらいで夜通し眠れるようになりました。

そんな息子もすでに12歳ですが、やはり眠りは浅いようで夜中に何度か目が覚めるそうです。筆者自身眠りが浅くて何度も起きてしまうので、そういう性質で産まれてしまったのかなと思います。

第二子・娘の場合

gettyimages (317656)

2番目に産まれた娘は、とにかく楽な子でした。夜泣きはありましたが、おむつを変えて授乳をすれば比較的すんなりと寝てくれました。もちろん何をしても泣き止まないときもありましたが、息子のときと比べれば雲泥の差です。また、息子は布団に寝かせるとすぐに起きてしまいましたが、娘の場合は一度寝たら布団に転がしても物音がしても滅多に起きることはありませんでした。
娘が赤ちゃん時代は、「こんなに楽な赤ちゃんっているの!?」と驚いてしまいましたが、おそらく娘が標準で、息子が異常に手がかかり過ぎたのだと思います。そんな娘の夜泣きは、いつ終わったのかすら明確に覚えていません。自分で動けるようになった頃には、起きるともぞもぞと筆者の胸に乗ってきて、1人で勝手におっぱいを飲んでそのまま寝ていました。おそらく2歳になる前には夜泣きは終わっていたと思います。
そんな娘は、現在7歳。2歳くらいの頃から、お兄ちゃんとお友達が騒いでいる中でも1人で床に突っ伏して寝ているような子でした。現在でも、ちょっとやそっとのことでは起きません。すぐに起きてしまう息子は筆者似ですが、何をしても起きない娘は夫にそっくりです。

何をやってもダメなこともある

gettyimages (317661)

我が子たちを見てもわかるように、同じ親から産まれた子でも夜泣きの時期はここまで違います。我が家の娘のような赤ちゃんだった場合は、それほど悩む必要もないと思います。ただ、息子のように夜泣きが激しかった場合、どうすれば夜泣きがなくなるのかと悩むことが多いでしょう。

筆者も色々と調べて、生活習慣を整えたり昼間思いっきり遊ばせたり、様々なことを試してみました。しかし、何をやったところで夜泣きはおさまりませんでした。もちろん、生活習慣を整えるなどは大事なことですが、何をやっても夜泣きがおさまらない子はいます。そういう子の場合は、「この子はあまり眠れない子なんだ」と割り切り、時が過ぎるのを待つしかありません。

我が家の息子のように、大きくなっても寝付きが悪かったり眠りが浅い子もいるでしょう。しかし、大きくなれば、夜中に起きても泣くことはなくなります。他の子よりも時間はかかるとは思いますが、必ず夜泣きが終わるときがやってきます。周囲のお子さんと比べず、焦らずにそのときが来るのを待ちましょう。
19 件

この記事のライター

うしゃ うしゃ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧