2019年8月21日 更新

赤ちゃんのポイポイには大切な意味があるそうです

可愛いけど、ちょっと迷惑?なポイポイは、赤ちゃんにとって大事な成長!

赤ちゃんのポイポイには大切な意味があるそう

赤ちゃんがポイポイするのには、大切な意味が込められていることご存知でしたか?

これから紹介する内容を知ると、きっと今まで感じていたイライラを解消し、赤ちゃんがポイポイする姿に愛おしさを感じるはずですよ♡

8ヵ月前後の赤ちゃんは物を投げることで体を確認している

 (7730)

赤ちゃんは8ヵ月前後になると、様々な動きができるようになっています。

ハイハイしたり、伝い歩きをしたり、早い子では8ヵ月頃に歩き出すというケースもありますが、そのくらい著しく成長している時期なのです。

この時期に物をポイポイと投げるのは、自分の体の機能を確かめ、それを楽しんでいるから。

・ターゲットに手を伸ばす
・手でつかむ力
・つかんだものを持ち上げ
・手を放す

……というように、1つひとつの動作を行うことで何ができるかを確かめ、それを遊びにしているそうです。

なるほど、納得!ですね。
そうすると、赤ちゃんがポイポイしても問題のないものを赤ちゃんの近くに置いて、危なくないような環境を整えてあげるとよいのかもしれませんね。

1歳頃は相手を試している

 (7731)

1歳の誕生日を迎える頃は、物を投げることで相手がどう対応するか、どんな反応をするかを試している時期になります。そりゃあもう…どんどんなげます。とめどなく…。

自分が投げた姿を見て、ママやパパたちがどう応じるかを見ながら楽しんでいるのでしょうね。叱ったりビックリしたり、時には笑ったりする反応がうれしくなり、ポイポイが加速することもあります。我が子がそうでした...。

2歳になってくると、”いたずら遊び”に変わってくる

 (7732)

「魔の2歳児」と言われる2歳頃は、明らかに物を投げることが遊びの1つとなる時期にかわります。

自分が物を落とせばママが拾ってくれるということを理解しているので、ママとのコミュニケーションの1つだと感じているのかもしれませんね。

この時期の子どもは、「ダメだよ」と言われれば言われるほど、いたずらをしたいと思う傾向にあるようです。なので、ママも子どもを叱ったり感情的になったりするよりも、「こんな遊びもあるよ」と、ほかのことに興味を持たせて、違う遊びを展開させるほうが有効でしょう。

色んなポイポイ

  • ママバッグをあさって、ポイポイ!
  • ミニカーをポイポイ!
  • 好きなおもちゃをポイポイ
  • ティッシュポイポイ!(あ~もったいないっ!!)
  • ご飯ポイポイ!(大事な行動だけど...)
  • 紙コップポイポイ!
  • おもちゃブロックポイポイ!
  • ぬいぐるみポイポイ!
  • 帽子ポイポイ!
などなど...思い出すときりがありませんね。

ママのポイポイ対策

19 件

この記事のライター

けんたママ けんたママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧