2019年9月2日 更新

熟年離婚で、男性は9年も寿命が縮まる!?

離婚後、女性は”おひとりさま生活”を謳歌。一方、男性がどのような生活を送るようになるかと言うと・・・。

熟年離婚増加!?

2015年1月1日、厚生労働省が発表した平成26年(2014)の人口動態統計の年間推計の発表によると、2014年における日本国内の婚姻件数は64万9000件。
その中でも、20年以上連れ添った夫婦が突然離婚する、いわゆる「熟年離婚」が増えています。
厚生労働省「人口動態統計」より (5090)

via 厚生労働省「人口動態統計」より

熟年離婚の原因

  • 仕事中心の生活を続け、家庭のことは妻に任せきりという夫への不満が蓄積
  • 女性が社会進出する機会が増加し、女性自身の経済力も上昇
  • その結果、子供や夫の定年をひとつの区切りとして妻が離婚を決断するケースが増えているようです。そして離婚後、女性は”おひとりさま生活”を謳歌。一方、男性がどのような生活を送るようになるかと言うと、

    独り身になった男性は、まず食生活が乱れます。外食がかさみ、酒も止まらず、不摂生を注意する人もいないので、肝機能障害や内臓障害にかかりやすい。それに、妻がいなくなるという精神的なダメージから、離婚後にうつ病になる方もいるそうです。
    家庭のことを妻に任せきりにしていた夫は、離婚してから妻のありがたい存在に気づくのです。
    そして、国立社会保障・人口問題研究所の調査によれば、50才時点での男性の平均余命は、有配偶者が29年、離別者が20年。つまり離婚すると、結婚生活を続けていた場合に比べて9年も寿命が縮まることを示しています。
    顔もみたくない!でも離婚にかかるお値段っていくら? - NAVER まとめ (5096)

    夫も希望しての離婚であれば、こういう寂しい結末を迎えることはないと思いますが、熟年離婚のほとんどのケースは、『いきなり妻から離婚を切り出される』のです。妻側からすると、全くいきなりではないのですが。

    うちの嫁に限って・・・と安心しているあなた!一人ぽっちになって寿命が縮まらないように早速対策を!

    熟年離婚対策

    ◼︎妻は夫を癒すモノという勘違いをやめる
    妻に対して妻は夫を癒さなくてはならないと勝手に決め付けている夫は結構多いです。そういう人は妻にたいして・・・
    >>続きを読む

    ◼︎夫は妻を束縛しない!
    結婚したときから妻を束縛したがる夫がいます。若い時には愛されていると感じて嬉しく感じるのですが、年齢を重ねるごとに、今度は逆にうっとおしくなってきます・・・
    >>続きを読む

    ◼︎妻のことは名前で呼ぼう
    意識していない夫のほうが多いでしょうし、それどころか知らなかったというダンナも多いでしょう。「妻はいつも名前で呼んで欲しい」・・・
    >>続きを読む

    ◼︎褒める所はちゃんと褒める!
    「妻をもっと褒めてあげなさい」色々な人と夫婦ゲンカのことについて話をすると必ずと言ってよいほど出てくるセリフ・・・
    >>続きを読む

    まとめ

    昨今は、夫がいないと何にもできない妻は珍しくなりました。妻がいないと何にもできない夫は長生きしたいのであれば、『いきなり妻から離婚を切り出される』ことがないよう対策を練るか、いざ一人ぽっちになっても”おひとりさま生活”を謳歌できる術を身につけておくようにしましょう!
    14 件

    この記事のライター

    元気ママ公式 元気ママ公式

    この記事のキーワード

    元気ママが気に入ったら
    「いいね!」をしよう♡

    カテゴリー一覧