2025年2月10日 更新

バスタイムでの“はじめて”を通して子どもの成長を祝う「おふろ記念日」を提案

親子で一緒に使えるヘアケア&スキンケア商品を展開する「mä&më Latte (マー&ミー ラッテ)」が、親と子どものバスタイムに関する意識調査を実施しました。

子どもがひとりで体や髪を洗えるようになったと回答したママを対象にそれぞれ何歳頃にできるようになったかを調査したところ、ひとりで体を洗えるようになったのは平均4.9歳、ひとりで髪を洗えるようになったのは平均5.1歳でした。
 (407265)

 (407267)

5割以上のママが、おふろでの子どもの“はじめて”を記憶に残したいと回答。

髪を洗えるようになった、目に水がかかっても平気になった、大人と同じシャンプーを使うようになった、浴槽で100かぞえられるようになったなど、バスタイムには子どもの成長を感じられることがたくさんあります。そんなおふろでの子どもの“はじめて”を記憶に残したいと回答したママは5割以上ということが分かりました。
 (407269)

【調査概要】
調査期間:2024年11月22日(金)~11月29日(金)
調査対象:1歳~9歳の子どもを持つ25歳~49歳の女性647名
調査方法:インターネット調査
※調査結果のパーセンテージは、小数点以下第2位を四捨五入しており、総数と内訳の合計が一致しな いことがあります。

マー&ミー ラッテ「おふろ記念日」WEBサイト開設

WEBサイトでは、十人十色の「おふろ記念日」エピソードのご紹介のほか、「おふろ記念日」をお祝いする賞状のダウンロードができます。
https://www.kracie.co.jp/ma-me-latte/ofurokinenbi/
 (407279)

26 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧