上手にお財布をやめるコツは?
①「Google ウォレット」にポイントカードをまとめる
「お財布をなくしたいけど、お得になるポイントカードはなくしたくない!」と考えた筆者。そこで「Google ウォレット(旧 Google Pay)」のアプリにポイントカードをまとめることにしました。このアプリにポイントカードをまとめてしまえば、もう沢山のカードを持ち歩く必要がありません。
「Google ウォレット」にはクレジットカードや交通機関パス、電子マネーなども登録できるので、支払関係を一元管理できますよ!
「Google ウォレット」にはクレジットカードや交通機関パス、電子マネーなども登録できるので、支払関係を一元管理できますよ!
Google Pay(日本)– ポイントも支払いもこれ 1 つで
Google Pay を使えば、オンラインでも店舗でも、すばやく簡単にお支払いいただけます。これ 1 つで安全なお支払いができます。
②公式アプリを使う
基本的には上記のGoogle ウォレットを使っていますがどうしても入れられないポイントカードもあります。その場合は良く行くお店のみ「公式アプリ」をインストールしています。
③現金も少額持ち歩く
カードやキャッシュレス決済に対応していないお店もあるので、現金も多少持ち歩くと安心です。筆者はいつも小銭入れに少額しか入れていませんが、足りなくて困ったことはありません。
④支払い方法を何個か分ける
「クレジットカード」や「キャッシュレス決済アプリ」など、支払い方法をいくつか使えるようにしておきましょう!お店がカード決済不可、スマホの充電切れなどの場合に対応できるようにするためです。
使わなくなったお財布は?
筆者の場合、使わなくなったお財布でポイントカードを保管したり、銀行から下ろした現金を入れておいたりと自宅で使用しています。
また、我が家の下の子は1歳半で「お財布遊び」が大好き!いらないカードやおもちゃのお金を入れて渡すと楽しそうに遊んでいます♪
チャックの開け閉やカードの出し入れなど、手先の発達にも良さそうですよね。
また、我が家の下の子は1歳半で「お財布遊び」が大好き!いらないカードやおもちゃのお金を入れて渡すと楽しそうに遊んでいます♪
チャックの開け閉やカードの出し入れなど、手先の発達にも良さそうですよね。