「師走」とも言われるように、何だかクリスマスや年末年始の準備で慌ただしい12月。
ですが一年の終わり、まとめの月でもあります。
親子で一年間の思い出を振り返るきっかけにできそうな、12月の読み聞かせにおすすめの本をご紹介します。
ですが一年の終わり、まとめの月でもあります。
親子で一年間の思い出を振り返るきっかけにできそうな、12月の読み聞かせにおすすめの本をご紹介します。
ぐりとぐらの1ねんかん
via www.amazon.co.jp
大人気の絵本『ぐりとぐら』はシリーズ化されていて、色々なお話の絵本があるのですが、12月に特におすすめしたいのが『ぐりとぐらの1ねんかん』です。
長男が幼稚園の年少の時、私自身の恩師でもある担任の先生から、おすすめ絵本として教えていただきました。
美しい絵とリズミカルな文章でつづられる、ぐりとぐらの1月から12月までの1ねんかんの生活。読んでいると自然に、自分の1年はどうだったかなぁ、○月にはどんなことをしていたっけと考えてしまいます。
我が家では大みそかの日の読み聞かせにこの本を選んでいます。
作者の中川さんと山脇さんの姉妹コンビの作品には、他作品とのリンクがたくさんあって、それをみつけるのもとっても面白いですよ。
お話の本というより“詩の絵本”という感じなので、2歳くらいから一緒に絵を眺めたりしながら楽しめるかなと思います。
長男が幼稚園の年少の時、私自身の恩師でもある担任の先生から、おすすめ絵本として教えていただきました。
美しい絵とリズミカルな文章でつづられる、ぐりとぐらの1月から12月までの1ねんかんの生活。読んでいると自然に、自分の1年はどうだったかなぁ、○月にはどんなことをしていたっけと考えてしまいます。
我が家では大みそかの日の読み聞かせにこの本を選んでいます。
作者の中川さんと山脇さんの姉妹コンビの作品には、他作品とのリンクがたくさんあって、それをみつけるのもとっても面白いですよ。
お話の本というより“詩の絵本”という感じなので、2歳くらいから一緒に絵を眺めたりしながら楽しめるかなと思います。
絵本から幼年童話へ興味を -幼稚園の先生に教えてもらった名作たちー
この記事の中でご紹介した『いやいやえん』に出てくる「やまのこぐちゃん」や「おおかみ」は結構色んな作品に顔を出しています。
クリスマス☆オールスター
中川ひろたか/文 村上康成/絵
クリスマスの日、園の子供たちがツリーの飾り付けをしていると、押し入れから誰かの声がします。覗いてみるとおひな様や鯉のぼりが「クリスマスをしてみたい」と言うのです。そこで…。
via www.amazon.co.jp
『クリスマス☆オールスター』というタイトルの通り、春夏秋冬それぞれの季節で活躍したものたちが「クリスマスパーティをしたい」「クリスマスプレゼントがもらいたい」と言って出てくる楽しい絵本です。
表紙にもちょっと顔を出しているのは「絵本でも秋を楽しもう♪おすすめの秋の絵本」の記事でご紹介した『さつまのおいも』に出てくるおいもです。
お正月、節分、おひな祭り、海水浴、運動会…一年の間にあんな行事もこんな行事もあったよね、と思い出についてお話するきっかけになりますよ。
さつまのおいもや、おひな様達、サンタさんからいったいどんなプレゼントをもらったのかな…?
表紙にもちょっと顔を出しているのは「絵本でも秋を楽しもう♪おすすめの秋の絵本」の記事でご紹介した『さつまのおいも』に出てくるおいもです。
お正月、節分、おひな祭り、海水浴、運動会…一年の間にあんな行事もこんな行事もあったよね、と思い出についてお話するきっかけになりますよ。
さつまのおいもや、おひな様達、サンタさんからいったいどんなプレゼントをもらったのかな…?
絵本でも秋を楽しもう♪おすすめの秋の絵本
『さつまのおいも』を紹介した記事です。