2019年1月9日 更新

脱ワンオペを目指して!パパのやる気を引き出す育児アイテム

いわゆるワンオペ育児のわが家。育児って何をどうしたらいいのかわからない!と、イクメン度ゼロだった、うちのパパの育児モチベーションを上げてくれた、パパ的育児マストアイテムをご紹介します。

子どもの遊び相手はもちろん、おむつ替えや食事、寝かしつけまで何でもお任せ!なイクメンパパが増えている一方、様々な事情から、子育てにあまり協力的でないパパも少なくないですよね。

そういうわが家も、いわゆるワンオペ育児です。パパは仕事で自宅にいる時間が圧倒的に少ないので、そもそもいないのだから仕方ないと頭では理解しつつも、慣れていないからなのか、たまに時間がある時でもあまり積極的に子どもと関わってくれない悪循環が気にかかっていました。

そんなうちのパパも、モチベーションを上げてくれる育児アイテムを投入してきたおかげで、少しずつ子育てに意欲的になりつつある今日この頃。育児が得意でないパパのやる気を引き出してくれている、3つのアイテムをご紹介します。

こだわって選んだ、はじめての乗りもの「D-bike mini」

娘に対して、「そもそも女の子とはどう遊べばいいか、よくわからない」と言っていたパパ。成長とともに活発に動き始めたわが子と遊びたいと思っても、どんなおもちゃが好きで、何をしてあげたら喜んでくれるのかがわからないという戸惑いがあったようです。

でも、生後10ヶ月の頃、帰省先で従姉妹の車のおもちゃを借りて遊んだ際に娘が大喜びしたことを伝えたところ、「1歳の誕生日には初めての乗り物を買ってあげたい!」と言い出したパパ。もともと乗り物好きということもあり、色々情報を集めながら、あれこれ迷って、最終的に選んだのがD-bike miniでした。
 (179763)

D-bike miniは、”ベビーのはじめてののりもの体験に最適なトレーニングバイク”。まずはハンドルを持ってサドルに座るところから始めて、つかまり立ちする、足で蹴って進む、とバランス感覚を養いながら、子どもの成長を見守ることができるアイテムです。

安全に配慮された設計とスタイリッシュなデザイン、豊富なカラーバリエーションも魅力。

娘の1歳の誕生日に贈ったプレゼントということもあってか、パパの思い入れも格別なようで、「バイク乗ろうか」と以前より積極的に娘と遊んでくれるようになり、娘が上手にバイクに乗れるようになってきた今、いっちょまえにバイクにまたがり、ハンドルを操作する娘の姿をとても嬉しそうに眺めています。

貴重なコミュニケーションタイムを盛り上げる「パパあらって」

明け方には出勤してしまうパパと娘が一緒に過ごせるのは、主に夜だけ。それも娘が眠るまでのわずかな時間しかありません。なので、わが家では、よほど帰りが遅くならない限り、お風呂の時間がパパと娘の貴重なコミュニケーションタイムであり、娘をお風呂に入れることが、パパの育児分担でもあります。

仕事で疲れている時など、娘をお風呂に入れるのは面倒に感じることもしばしばあるようですが、「パパあらって」という絶妙にモチベーションを上げてくれる名前のお風呂用てぶくろが、一役買ってくれています。
 (179764)

「パパあらって」は、片手に赤ちゃんを抱いたままでも、しっかり赤ちゃんの身体を洗える専用てぶくろで、素手で洗うのに比べて親も洗いやすいし、抜群の肌ざわりで、子どもも気持ちよさそうにしてくれる優れものです。

手指にしっかりフィットしてくれるので、首や指の間などもきめ細かく洗えるのが嬉しいポイント。娘は、このてぶくろでパパに背中を流してもらうのが大好きで、娘が喜んでくれることが、疲れていても一緒にお風呂に入ろうというモチベーションになっているようです。

お風呂で使うものは衛生面が気になりますが、「パパあらって」は抗菌繊維で作られていて、速乾性も高いので安心して使用できます。

ママ不在時の強い味方「Amazon プライム・ビデオ」

娘が1歳になった頃から、数時間なら娘とふたりで過ごせるようになってきたパパ。それでも娘がグズってしまうと、何が原因でぐずっているのか、どうしたらご機嫌が直るのかがわからなくて困ることもあるようです。
gettyimages (179778)

そんな時にパパの助けとなってくれているのが、Amazonプライム会員特典のひとつである、プライム・ビデオ。「おかあさんといっしょ」、「おさるのジョージ」など、娘が好きなEテレの番組を観せることで、ピンチを切り抜けているようです。

私は外出先や公共交通機関などでどうしてもスマホに頼りたい時には、YouTubeで絵本の読み聞かせ動画を観せているのですが、パパにとっては、娘のツボにハマる絵本読み聞かせ動画を探すより、ビデオの方が手っ取り早く、Amazonは使い慣れていて安心できるというのも魅力なのだとか。
22 件

この記事のライター

mika mika

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧