パイナップルライスと聞いて、ピンとくる日本人は多くはないのではないでしょうか。
パイナップルライスとは文字通りパイナップルが入ったご飯であり、南国タイでは馴染みのある料理です。
私自身もタイで初めて食べた時に、あまりの美味しさに感動し「絶対に日本の方々に伝えたい」と思い、いてもたってもいられず自宅で味を調整し、早速紹介した次第でございます。
見た目もご覧の通り、とても華やかで家族、お友達が喜ぶことは間違いなし。
パイナップルを手に入れたら騙されたと思って是非一度お試しください。
パイナップルライスとは文字通りパイナップルが入ったご飯であり、南国タイでは馴染みのある料理です。
私自身もタイで初めて食べた時に、あまりの美味しさに感動し「絶対に日本の方々に伝えたい」と思い、いてもたってもいられず自宅で味を調整し、早速紹介した次第でございます。
見た目もご覧の通り、とても華やかで家族、お友達が喜ぶことは間違いなし。
パイナップルを手に入れたら騙されたと思って是非一度お試しください。
材料
・冷やご飯 - 茶碗大盛り2杯
・パイナップル - 1/2個
・玉ねぎ - 1/4個
・豚ひき肉 - 50g
・干しえび - 大2
・ニンニク - 1片
・鰹節 - 大2~3
・醤油、砂糖(鰹節用)- 各小2
・ナンプラー 、マヨネーズ - 各大1
・カレー粉 - 小2
・鶏がらスープのもと、砂糖 - 各小1
・塩胡椒 - 適宜
・カシューナッツ - 大2
・パイナップル - 1/2個
・玉ねぎ - 1/4個
・豚ひき肉 - 50g
・干しえび - 大2
・ニンニク - 1片
・鰹節 - 大2~3
・醤油、砂糖(鰹節用)- 各小2
・ナンプラー 、マヨネーズ - 各大1
・カレー粉 - 小2
・鶏がらスープのもと、砂糖 - 各小1
・塩胡椒 - 適宜
・カシューナッツ - 大2
作り方
①パイナップルは縦半分に切り、中身をくり抜く。(皮はお皿代わりに使うのでとっておく)中身は一口大に切る。
玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。
カシューナッツは乾煎りする。
鰹節は醤油と砂糖に浸しておく。
玉ねぎとニンニクはみじん切りにする。
カシューナッツは乾煎りする。
鰹節は醤油と砂糖に浸しておく。
②フライパンに油をひき、玉ねぎとニンニクを炒めニンニクの香りがたったら干しえびと豚ひき肉を加え炒める。
③豚ひき肉の赤みがほぼなくなったらパイナップルを加える。パイナップルがしんなりしたらご飯を加え具材と馴染むよう切るように混ぜたら、ナンプラー、マヨネーズ、鶏がらスープのもと、砂糖を加えよく炒め、塩胡椒で味を調える。
③豚ひき肉の赤みがほぼなくなったらパイナップルを加える。パイナップルがしんなりしたらご飯を加え具材と馴染むよう切るように混ぜたら、ナンプラー、マヨネーズ、鶏がらスープのもと、砂糖を加えよく炒め、塩胡椒で味を調える。
④パイナップルに③を盛り、カシューナッツ、水気を絞った鰹節をまぶしたら出来上がり。飾りには胡瓜やトマト、人参を使用してください。
タイでは、人参の花飾りや胡瓜の葉飾りが主流で飾られています。
中央の芯は炒めてしまうので柔らかくなるので捨てずに利用してください。