2025年8月8日 更新

子どもに安心!1歳から使えるカレーパウダーが新登場【2025年発売】

1歳から使える「こどもカレーパウダー」が新発売!植物由来100%で辛くないスパイス設計。塩不使用でカレー・スープ・おかずに幅広く使え、子どもの“食べたい”気持ちを後押しします。家庭での調味に大活躍!

ハウス食品から、1歳ごろから使えるやさしい味わいの「こどもカレーパウダー」が登場。2025年8月11日(月)より、全国のスーパーなどで発売されます。原料は植物由来100%。カレーはもちろん、スープや炒めものなど、毎日のごはんにちょい足しできる便利なパウダーです。
 (417233)

子どもが食べやすい、こだわりのやさしい風味

「こどもカレーパウダー」は、ハウス食品として初となる幼児向けの純カレーパウダー。食塩や唐辛子・黒胡椒などの刺激の強いスパイスは使用せず、植物由来の素材のみで作られています。

まろやかな風味の秘密は、オニオンやパプリカ、コリアンダー、桂皮などのスパイスのやさしい甘みのブレンド。加熱加工されたターメリックやクミンが、ご飯の甘さを引き立てながら、冷めてもおいしく食べられる工夫もされています。

さらに缶タイプなので計量スプーン入りで使いやすく、量の調節もしやすいのが嬉しいポイント。カレーはもちろん、スープや炒めものなど、日々のごはんに取り入れやすいアイテムです。

開発ストーリー

実は今、カレーパウダーのニーズがぐんと増えている?

家族みんなで楽しめるカレー。でも、赤ちゃんや小さな子どもには「辛さ」や「濃さ」が気になってしまい、使い方に悩むママ・パパも多いのでは?実際、カレーパウダーの食卓登場率は、コロナ前に比べて約110%も増えているのだとか(※ハウス食品調べ)。「子どもに元気に食べてもらいたい!」という気持ちから、味付けにカレー風味を使う家庭が増えているようです。

ところが、売り場を見てみると、子ども向けのカレーパウダーって意外とない…。「大人用は辛くて食べてくれない」「素材にこだわりたい」「味を自分で調整したい」というママたちの声に応えるかたちで、今回の『こどもカレーパウダー』が誕生しました。

小さな子どものための「やさしいスパイス」

1歳から使えるこのカレーパウダーは、食塩不使用&植物由来の原料100%。香りの強すぎるスパイスは使わず、玉ねぎ・パプリカ・コリアンダーなどで自然な甘みを引き出したまろやか風味が特徴です。

クミンやターメリックといったスパイスも、加熱加工して苦味やクセを抑え、冷めてもおいしく仕上がるよう工夫。味つけだけでなく、野菜の“青臭さ”や“苦味”をやわらげるスパイスブレンドにもなっていて、ちょっとした副菜やスープ作りにも大活躍しそうです。

パッケージにもこだわりがたっぷり

ネーミングはそのまま、わかりやすく「こどもカレーパウダー」。やわらかい色合いと「1歳から」の表示が目印で、売り場でも安心して手に取りやすいデザインになっています。

製品概要

製品名 「こどもカレーパウダー」 
内容量 35g
価格 オープン価格(税別参考小売価格348円)
発売日 2025年8月11日(月)
発売地区 全国
15 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧