2019年8月26日 更新

いつから始める?タイミングはどう見極める?卒乳のタイミングと意識したいポイント

「卒乳」は、赤ちゃんの自立の第一歩。筆者の経験や先輩ママたちの声を集めて、卒乳の時期や進め方について意識したいポイントをまとめました!

thinkstock (122292)

「卒乳」は、赤ちゃんの自立の第一歩。赤ちゃんの心もぐんっと成長します。でも卒乳っていつから始めればいいのか?タイミングはどう見極めればいいいのか?など、ママにとってはわからないことだらけですよね。

そこで今回は、筆者の経験や先輩ママたちの声を集めて、卒乳の時期や進め方について意識したいポイントをまとめてみました!

卒乳を始める目安って?

thinkstock (122300)

卒乳の時期には特に決まりがあるわけではなく、基本的には離乳食で栄養がとれていれば卒乳しても大丈夫なんだとか。飲みたがるうちは…という声もよく聞かれますが、中には離乳食で満腹なのに甘えたくて母乳を欲しがる子も。ママは見極めが肝心ですね。

下記にも参考になりそうなタイミングをまとめたのでチェックしてみて下さい。


【赤ちゃん】
☑ 離乳食を1日3回食べている
☑ ストローやマグ、コップなど、母乳や哺乳瓶以外で水分がとれる
☑ 一人でしっかり歩くことができる   など

【ママ】
☑ 「そろそろやめてもいい」と思っている
☑ 薬を飲まなければならない
☑ おっぱいにトラブルが続くなど、授乳が精神的&体力的につらい
☑ 次の妊娠を考えている   など

いつごろから?先輩ママの卒乳のタイミング

gettyimages (122313)

先輩ママたちはどんなタイミングで「卒乳」してきたのでしょうか?先輩ママたちの卒乳のタイミングエピソードをいくつかご紹介します。
1才から保育園に通う事になったので、11ヵ月で卒乳しました。
8ヵ月の頃、私が抗菌剤を服用することになったと、乳首トラブルがひどかったので卒乳しました。
11ヶ月でした。それまでは離乳食+母乳を飲んでいましたが、一回だけ我慢させることがあり、その一回は泣きましたがそのあとはけろりとしておっぱいを欲しがることがなくなってしまいました。
ちょうど1歳2ヶ月で断乳しました。私の場合は、2人目欲しかったのと、授乳の幸福感よりも夜中に何度も起こされる辛さが勝ってきたのが決め手でした。

どうやって進める?卒乳の進め方

gettyimages (122312)

スムーズに卒乳するためには、いきなり始めるのではなく準備が大切。ママは無理のない範囲で意思を貫きながら、一人で頑張り過ぎず、パパや他の家族に協力してもらうのもおすすめです。

下記に、卒乳前と卒乳後の意識したいポイントをまとめたので、こちらも参考にしてみて下さい。


【卒乳前】
・スケジュールを立てる
→まずは予め「〇才〇ヵ月ごろ卒乳」とある程度決めておく
・授乳回数を減らしていく
→離乳食のタイミングを見ながら授乳回数を徐々に減らしていきます。卒乳目標時期の1ヵ月~1ヵ月半前くらいが目安なんだとか。
・赤ちゃんの興味を広げる
→グズった時は遊びに誘ってあげるなどして赤ちゃんの関心を広げ、おっぱいに頼り過ぎないようにしましょう

【卒乳後】
・おっぱい以外で愛情表現をする
→赤ちゃんの甘えたい気持ちを受け止めて、スキンシップや言葉がけを積極的にするなど、おっぱい以外の新しい方法を工夫するのもおすすめ。
・決めたら貫く!
→赤ちゃんがグズっても貫くことが何よりポイント。ただし、うまく進まない時や、赤ちゃんが病気の時などは中断し、時期をみて再開しましょう。
20 件

この記事のライター

miichan! miichan!

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧