2020年9月5日 更新

【育児あるある漫画】ポストに入っている水道屋さんのマグネットを使って、お支度ボードを作ってみた!

やるべきことを可視化することで、子育てのイライラガミガミをが軽減しました。

朝の忙しい時間に、テキパキと自分でお支度をしてほしい!
帰ってきたら、自分のものは自分できちんとお片付けする習慣を身につけてほしい!

「宿題したの?」「今日はお手紙あるの?」「カバン早く片付けて!」「まだやってないの?」「何回同じこと言わせるの!」
イライラガミガミはもううんざり!!

ということで、子ども達がスムーズにお支度やお片付けなどが出来るような”マグネットボード”を作ることにしました。
 (238459)

前にポストインされている水道屋さんのマグネットに好きなシールを貼って、可愛いマグネットに変えるというのを見かけてからずっとやってみたいと思っていました。

まず水をはった洗面器にマグネットを入れ、一晩置きます。そうすると、上の紙がペロッと簡単に剥がれます。

次に100円均一で買った無地のシール(印刷とか出来るやつ)にやってほしいことを書き、マグネットに貼り付けます。そしてそれを適当な形に切って…出来上がりです!!
 (238467)

本当は裏返したら「できた!」と描いてあるマグネットを作りたかったのですが、うちに入ってたマグネットは磁力が弱くて、裏に紙を貼るとくっつかなかったので断念。

代わりにホワイトボードに「できた!」「できてない」ゾーンを作って、移動させるようにしました。
 (238464)

こんなので本当に子ども達がスムーズに自分のことを出来るようになるのかと半信半疑でしたが、思った以上に効果は絶大でした!

本人達もマグネットを移動するのが楽しかったり、やったことが目に見えて増えていくのがとても嬉しいようです。

それでもやる気になれない子には、全部出来たらアイスを食べていいよ!ゲームをしてもいいよ!など、ご褒美をつけると良いかもしれません。

子ども達がやるべきことを可視化することで、家族も共有出来るし、子どももサボれないし、出来たことを褒めてもらえるのでやる気にもなります。

また、「やらなきゃいけないことがいっぱいあるんだけど、まず何からしよう……頭ゴチャゴチャ…めんどくさい〜〜!!」ということが無くなり、子ども達の頭もスッキリ整理されると思います。
 (238466)

10 件

この記事のライター

Chiroko♡公認ママサポーター Chiroko♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧