2019年10月26日 更新

あっさり食べられる!ボリューム満点「納豆のねばねば和え」レシピ

納豆の粘りを利用した簡単アレンジレシピ!野菜たっぷり、もりもりご飯が進むメニューです。

栄養満点の食材である「納豆」。我が家では、朝食に欠かせない食材です。

そのまま食べてももちろん美味しいのですが、少しアレンジを加えることで別の料理に変身させても楽しむことができます。そこで今回は、野菜をふんだんに使った、ボリュームのあるねばねば和えのレシピをご紹介します。

納豆の混ぜる回数と味の関係性

納豆を混ぜる回数と栄養価は、因果関係がないとされています。つまり、納豆をよくよく混ぜたところで、ナットウキナーゼなどの栄養成分が増加するわけではないということ。

ところが、納豆をたくさん混ぜると、納豆がより美味しくなることが分かっています。これは、納豆の旨み成分であるグルタミン酸と、甘み成分である直接還元糖が増えるためです。

農林水産省食品総合研究所の研究によると、納豆を100回混ぜた場合、甘み成分量は2.3倍、200回混ぜた場合は3.3倍、300回以上になると4.2倍になるのだとか。とはいえ、100回以上も数えている時間はなかなかありませんし、300回以上混ぜるなんていうのも考えにくい話。

うま味や甘みの面であれば、味付けや混ぜ方でカバーすることも出来ますね。

例えば、混ぜる際に空気を含むように意識するとまろやかになる他、納豆をある程度混ぜてから醤油やタレを加えることも、納豆の美味しさを引き出すポイントです。

「納豆のねばねば和え」材料と作り方

【材料】(一人分)
・ひきわり納豆 8g
・もやし 8g
・人参 5g
・キャベツ 8g
・にら 4g
・マヨネーズ 3g
・醤油 適量
【作り方】
1. 人参を短めに千切りにし、茹でて冷ます
2. 同様にキャベツ、にら、もやしも茹でて冷ます
3. ①、②が冷めたら納豆に混ぜて醤油、マヨネーズで味を調える

このレシピにさらにアレンジも!

アレンジ①人参はかために茹でて食感を残しても楽しい
人参は「短めの千切り」と書きましたが、小さな四角形に切ってかために茹でても、カリカリという食感が残って美味しく食べられます。味が美味しいのはもちろん大切なのですが、意外にも「食感が面白い」という理由で、子どものお箸が進んでくれたりすることも。
アレンジ②調味料を白だしやめんつゆに変えても美味しい
マヨネーズと醤油という味付けを、だし系の調味料に変えても、納豆との相性は抜群。白だしだとあっさり和風の味わいに、めんつゆだと全体がまとまってまろやかな味わいに。

卵黄と混ぜて白いご飯に乗せると、どんぶりが完成してしまいます。
20 件

この記事のライター

梅田ミズキ 梅田ミズキ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧