2019年12月21日 更新

子どもと一緒に作ろう!市販のお菓子を使ったパーティレシピ3選

クリスマスや年末年始のパーティーにもおすすめ!子どもと一緒に楽しめる市販のお菓子を使ったパーティースイーツレシピを3つご紹介します。

▼使用した商品はこちら
 (211333)

3.カスタードケーキの大福雪だるま

 (211338)

最後は、ロッテのカスタードケーキを使った、雪だるまの形をした可愛い大福ケーキ。まさかあのカスタードケーキが使われているとは思いませんよね!そして大福は自分で作るというのも楽しそう。早速、作り方を見ていきましょう。
【材料(2個分)】
●カスタードケーキ…2個
●白あん(市販のもの)…80g
●白玉粉…100g
●グラニュー糖…90g
●水…180ml
●マシュマロ…1個
●トッポ…1本
●アラザン(水色)…4粒
●ガーナミルクチョコレート…適宜?
●片栗粉…適量

【作り方】
① 白玉粉は耐熱ボウルに入れて指で大きな粒をつぶし、グラニュー糖を加えて木ベラですり混ぜる。水を少しずつ加えて混ぜ、ダマがなくなるまで混ぜたらラップをかけて、電子レンジで1分強加熱する。

② 取り出して木ベラで全体を練り混ぜ、もう一度ラップをかけて電子レンジで1分強加熱し、さらに練り混ぜ、弾力のある状態にする。
*電子レンジの加熱時間は500wのものを基準にしています。400wの場合は1.2倍に、600wの場合は0.8倍を加熱時間の目安にしてください。なお、機種によって多少異なることがあります。

③ 片栗粉をふるい入れたバットに(2)を取り出し、粗熱がとれたら上にも片栗粉をふる。手の平で1cm厚さにのばし、直径9cmの丸型2枚、直径7cmの丸型2枚を抜く。

④ 白あんは2等分にして、小さいボール状に丸め、7cmの生地で包み、生地の端は閉じずにそのままにしておく。

⑤ カスタードケーキの上にかぶせるように9cmの生地をのせる。(4)の生地の端を下の生地につけるようにしてその上にのせる。表面に片栗粉をまぶす。

⑥ コルネを作り、湯せんしたチョコレートを流し入れチョコペンを作り、雪だるまの目と口を描く。

⑦ アラザンでボタン、3cm長さに切ったトッポで腕を胴体につけ、半分に切ったマシュマロの帽子をのせる。
ちょっと手が込んだレシピですが、子どもと一緒の大福作りは、よい経験をさせてあげられそう。お菓子作りを何回かやっているお子さんと一緒にやると良さそうです。もちろん、雪だるまのトッピングを好きなように飾るのも楽しみの一つ。誰が一番可愛い雪だるまを作れるか、競争しましょう!
▼使用した商品はこちら
 (211426)

おうちパーティーを手軽に楽しもう!

gettyimages (211423)

これからの時期、クリスマスパーティーや年末の集まり、忘年会、新年会など、イベントが目白押しです。しかし今年は、消費増税の影響で自宅で過ごす節約志向の家庭も多いといわれています。そんなときこそ、これらの市販のお菓子を使った、手軽だけれど見栄えバッチリなパーティースイーツを手作りすれば、おうちパーティーもぐんと華やかになるはず!ぜひ挑戦してみてください。
30 件

この記事のライター

あずさママ あずさママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧