この花びらを5枚作ります。
裏返してわきにのりをつけ、もう一つの花びらをつけます。
同じようにして、残りの3枚の花びらもつけます。
裏返したら、かわいい桜のお花の出来上がり!
まとめ
桜のお花の折り方はいかがでしたでしょうか?
5枚の折り紙を使うので、ボリュームがある素敵な桜のお花が出来上がります。
卒園や入園などのお祝いの飾りなどにも使えそうですね。
またお子さんとお花見に行ったり、桜のお花を見た時に「桜ってこんなお花だったね」とお話しながら作るのも楽しいと思います。
ぜひ親子で折り紙を通して、素敵な時間を過ごしてくださいね。
5枚の折り紙を使うので、ボリュームがある素敵な桜のお花が出来上がります。
卒園や入園などのお祝いの飾りなどにも使えそうですね。
またお子さんとお花見に行ったり、桜のお花を見た時に「桜ってこんなお花だったね」とお話しながら作るのも楽しいと思います。
ぜひ親子で折り紙を通して、素敵な時間を過ごしてくださいね。
💡あわせて読みたい