子連れ旅行の難易度分析
子どもがいても旅行に行きたい!と思う方も多いと思います。その時に気になるのが、“子連れ旅行の大変さ”。移動時間や行先によっても違いますが、おおまかにどの月齢がどのくらい大変なのか、どういった大変さがあるのか気になりますよね。
そんな子連れ旅行の難易度を分析したTwitterの投稿が「わかる!」「共感!」と話題になりました。
その投稿がこちら!
そんな子連れ旅行の難易度を分析したTwitterの投稿が「わかる!」「共感!」と話題になりました。
その投稿がこちら!
子連れ旅行の難易度
— あられ✡ワーママ生活をラクに楽しく✡ (@ararearare4) August 12, 2019
0歳6ヶ月 まで★★★★☆
0歳7ヶ月〜 ★★★★★
1歳 ★★★★★★★★★★★★
2歳 ★★★★☆
3歳 ★★★☆☆
4歳 ★★☆☆☆
1歳頃が一番難易度高いと思う😂
※個人の感想です
0歳6ヶ月 まで ★★★★☆
6か月までの赤ちゃん連れ旅行で気になるポイントといえば、
・小さい赤ちゃんを連れて出かける心もとなさ
・荷物が多い
といったところでしょうか。
まだとっても小さいので、なんとなく抵抗があって旅行に行きづらい…という声も。また、授乳・ミルクの回数も多い時期なので荷物が多いという点が挙げられます。一方で、まだ寝ている時間が多いのでママパパはゆっくり過ごすことができるかもしれません♪
6か月までの赤ちゃん連れ旅行で気になるポイントといえば、
・小さい赤ちゃんを連れて出かける心もとなさ
・荷物が多い
といったところでしょうか。
まだとっても小さいので、なんとなく抵抗があって旅行に行きづらい…という声も。また、授乳・ミルクの回数も多い時期なので荷物が多いという点が挙げられます。一方で、まだ寝ている時間が多いのでママパパはゆっくり過ごすことができるかもしれません♪
0歳7ヶ月〜 ★★★★★
7か月以降は、寝返りやハイハイが始まる時期なので、少しずつ目が離せなくなってきますね!「6か月までより少し難易度が上がった」と感じる方が多いようです!そして離乳食が始まるので、荷物はまだまだ減りません。
7か月以降は、寝返りやハイハイが始まる時期なので、少しずつ目が離せなくなってきますね!「6か月までより少し難易度が上がった」と感じる方が多いようです!そして離乳食が始まるので、荷物はまだまだ減りません。
1歳 ★★★★★★★★★★★★
難易度マックスの1歳児!ハイハイから立ち上がり、歩き出し、走り出す時期ですね。好奇心も旺盛になるのでほとんど目が離せない、という状況に…。「くつろぐどころではなかった」「なんのために来たのかわからないくらい疲れた」などの声も。
新幹線や飛行機の中でも歩きたいという気持ちを抑えられず、騒いでしまうこともありますね。ここが山場です!頑張りましょう!
難易度マックスの1歳児!ハイハイから立ち上がり、歩き出し、走り出す時期ですね。好奇心も旺盛になるのでほとんど目が離せない、という状況に…。「くつろぐどころではなかった」「なんのために来たのかわからないくらい疲れた」などの声も。
新幹線や飛行機の中でも歩きたいという気持ちを抑えられず、騒いでしまうこともありますね。ここが山場です!頑張りましょう!
2歳 ★★★★☆
2歳になるとだんだん意思疎通もできるようになり、1歳児よりは少し楽になったと感じる方が多いようです。しかし「魔の2歳児」とも呼ばれるイヤイヤ期が到来しますので、まだまだ余裕がないかも?!
食事は大人と同じになるので荷物は減ります♪ことばが増えてきて「旅行先で楽しそうにしてくれるから連れて行きがいがある」という声も♪一緒に楽しめるようになってくると、嬉しいですよね!
2歳になるとだんだん意思疎通もできるようになり、1歳児よりは少し楽になったと感じる方が多いようです。しかし「魔の2歳児」とも呼ばれるイヤイヤ期が到来しますので、まだまだ余裕がないかも?!
食事は大人と同じになるので荷物は減ります♪ことばが増えてきて「旅行先で楽しそうにしてくれるから連れて行きがいがある」という声も♪一緒に楽しめるようになってくると、嬉しいですよね!
3歳 ★★★☆☆
3歳になると、ママパパのいうことを理解してくれるようになります♪一方で、2歳のイヤイヤ期よりも自我が強くなり自分の主張をはっきりと言うようになるので、「ぐずったときにごまかしがきかなくて大変!」という声も。そして、出掛ける場所は子どもの行きたい場所が中心になってきます。
3歳になると、ママパパのいうことを理解してくれるようになります♪一方で、2歳のイヤイヤ期よりも自我が強くなり自分の主張をはっきりと言うようになるので、「ぐずったときにごまかしがきかなくて大変!」という声も。そして、出掛ける場所は子どもの行きたい場所が中心になってきます。
4歳 ★★☆☆☆
「4歳になると一気に楽になった!」「弟妹がいると、むしろ子育ての戦力になる」という意見も!頼もしい存在としてママパパのお手伝いをしてくれると、旅行も行きやすくなるかもしれませんね♪
「4歳になると一気に楽になった!」「弟妹がいると、むしろ子育ての戦力になる」という意見も!頼もしい存在としてママパパのお手伝いをしてくれると、旅行も行きやすくなるかもしれませんね♪
3歳以上は飛行機費用がグッと上がる!
新幹線や電車などは「未就学児は無料」ですが、飛行機は「3歳の誕生日から有料」になります。
例えば、ANAの公式ホームページを見てみると、「大人1名につき、幼児1名がお膝の上にお座りいただけます(無償) 幼児とは、ご搭乗日の年齢が生後8日~2歳のお子様」とあります。
3歳になると、ひざの上というわけにはいかず座席の確保が必要になるのです。そのため、海外旅行に行く場合は2歳までと3歳で旅行費用がかなり変わってくることも。飛行機代を安く済ませるなら2歳までかもしれませんね!
例えば、ANAの公式ホームページを見てみると、「大人1名につき、幼児1名がお膝の上にお座りいただけます(無償) 幼児とは、ご搭乗日の年齢が生後8日~2歳のお子様」とあります。
3歳になると、ひざの上というわけにはいかず座席の確保が必要になるのです。そのため、海外旅行に行く場合は2歳までと3歳で旅行費用がかなり変わってくることも。飛行機代を安く済ませるなら2歳までかもしれませんね!
色々な考え方、感じ方の人がいることも念頭に!
小さい子を連れての旅行(特に海外や遠方)は賛否があることは確かです。
「親の気分転換になるから大切!」
「子どもが小さくて記憶には残らなくても、写真や思い出話としては残るから大事にしたい」
という声もある一方で、
「環境の変化に敏感な月齢の小さい頃から連れ回すのはどうかと思う」
「飛行機や新幹線など密室でずっと泣かれると迷惑」
などといった考え方の人がいることを念頭に置くことも重要です。
以前、さかもと未明さんという漫画家が、飛行機内で泣き続ける子供にブチ切れ、そのお母さんに「もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません」と告げたことを投稿したことが話題になりました。
この件は炎上し、そのお母さんを擁護する声が多く寄せられましたが、トラブル回避のためにもこういった考えの人もいるのだということを子育て中のママパパが知っておくことは必要ですね。
「親の気分転換になるから大切!」
「子どもが小さくて記憶には残らなくても、写真や思い出話としては残るから大事にしたい」
という声もある一方で、
「環境の変化に敏感な月齢の小さい頃から連れ回すのはどうかと思う」
「飛行機や新幹線など密室でずっと泣かれると迷惑」
などといった考え方の人がいることを念頭に置くことも重要です。
以前、さかもと未明さんという漫画家が、飛行機内で泣き続ける子供にブチ切れ、そのお母さんに「もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません」と告げたことを投稿したことが話題になりました。
この件は炎上し、そのお母さんを擁護する声が多く寄せられましたが、トラブル回避のためにもこういった考えの人もいるのだということを子育て中のママパパが知っておくことは必要ですね。