☑ 基本スペック
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ケラッタ ひんやり保冷ファンシート |
サイズ | 幅32cm×高さ90cm×奥行き22.5cm |
重量 | 約755g(保冷剤・ファン含む) |
素材 | ポリエステル100% |
冷却方式 | ソフト保冷剤+USB給電ファン |
電源 | USB給電(モバイルバッテリー等対応) |
付属品 | ソフト保冷剤2個(1個+スペア1個) |
価格帯 | メーカー希望小売価格:各8,980円(税込) |
対応機種 | 一般的な3点式・5点式ベルト対応ベビーカー、チャイルドシート等 |
カラー展開 | ブラック、グレー、アイスクリーム、チェリー、ダイナソー |
☑ 使う前に知っておきたい補足情報(参考)
・保冷時間の目安
一般的には、冷凍庫で約4時間凍らせた専用ソフト保冷剤で2〜3時間程度の冷却が可能とされています(使用環境や個体差により異なります)。
・対応ベビーカータイプ
5点式シートを備えた一般的なA型・B型ベビーカーに対応していることが多いですが、ベルト形状によっては装着できない場合があります。購入前にご確認ください。
・対応モバイルバッテリー
USB-A端子付きの5V、1A以上のモバイルバッテリーが推奨されます。ファンの風量はバッテリーの性能に左右されることがあります。
一般的には、冷凍庫で約4時間凍らせた専用ソフト保冷剤で2〜3時間程度の冷却が可能とされています(使用環境や個体差により異なります)。
・対応ベビーカータイプ
5点式シートを備えた一般的なA型・B型ベビーカーに対応していることが多いですが、ベルト形状によっては装着できない場合があります。購入前にご確認ください。
・対応モバイルバッテリー
USB-A端子付きの5V、1A以上のモバイルバッテリーが推奨されます。ファンの風量はバッテリーの性能に左右されることがあります。
※上記の情報は販売ページやユーザーレビューなどを参考にしたものであり、正確な仕様はメーカー公式情報をご確認ください。
編集部ママスタッフが実際に使ってみたリアルレビュー
夏の暑さが厳しい日、元気ママ編集部のママスタッフが実際にケラッタの「ひんやり保冷ファンシート」を使ってみました!
装着のしやすさ
初めてでも簡単に取り付けられ、ベルトでしっかり固定できる点がとても良かったです。ズレにくい設計なので、動き回る子どもでも安心して使えました。実は以前、他社のファンシートを使っていたこともあるのですが、そちらは乗せるたびにズレてしまいストレスを感じていました…。その点、ケラッタのシートはしっかり固定されて快適です。
子どもの反応
背中が冷たくなることで汗の量が明らかに減り、座り心地も快適そうでした。嫌がる様子は全くなく、むしろ快適さがわかっているのか、ベビーカーに乗るのを喜ぶほど(笑)。おかげでベビーカーに乗る時間が長くなってもご機嫌に過ごせました。
ファンの風量・音の大きさ・冷却持続時間
ファンの風量は弱すぎず強すぎず、ちょうど良い風が背中に届きます。音もかなり静かで、よほど耳を澄まさなければ気にならない程度。実際、子どもも気にせずにぐっすり眠っていました。保冷剤の冷却効果は2〜3時間ほど持続し、交換のタイミングもわかりやすかったです。
気になった点
猛暑日になると、弱モードではやや物足りなく感じることもありました。中〜強モードで使えばしっかり涼しいのですが、その分バッテリーの持ちが短くなるのが惜しいところ。また、特に暑さの厳しい日は、保冷剤を追加で用意しておくと安心です。
こんなママにおすすめ!
☑夏のベビーカー移動で毎年汗だくになってしまうお子さんがいる方
☑保冷シートは持っているけれど、ムレや熱こもりが気になる方
☑ハンディ扇風機や日よけだけでは不十分と感じている方
☑取り付けやお手入れの手軽さも重視したい方
☑ベビーカーやチャイルドシートの使用時間が長い方
背中をしっかり冷やしながら送風してくれるので、特に真夏の外出が多いご家庭には強くおすすめできます。
☑保冷シートは持っているけれど、ムレや熱こもりが気になる方
☑ハンディ扇風機や日よけだけでは不十分と感じている方
☑取り付けやお手入れの手軽さも重視したい方
☑ベビーカーやチャイルドシートの使用時間が長い方
背中をしっかり冷やしながら送風してくれるので、特に真夏の外出が多いご家庭には強くおすすめできます。
夏のベビーカー移動が変わるかも!迷っている方は試す価値あり
ケラッタの「ひんやり保冷ファンシート」は、保冷+送風のダブル効果で、真夏のベビーカー移動をぐっと快適にしてくれるアイテムでした。実際に使ってみて、汗の量が減り背中はサラサラ、座り心地も良さそうで、子どもがご機嫌に過ごせる時間が増えたのは大きなメリットです。
猛暑日には追加の保冷剤や、バッテリー容量の工夫は必要ですが、それを差し引いても十分満足できる性能だと感じます。特に「真夏の外出で子どもが暑さでぐったりしてしまうのが心配…」というママには、一度試してみてほしい一品です。
猛暑日には追加の保冷剤や、バッテリー容量の工夫は必要ですが、それを差し引いても十分満足できる性能だと感じます。特に「真夏の外出で子どもが暑さでぐったりしてしまうのが心配…」というママには、一度試してみてほしい一品です。