日本おもちゃ大賞受賞!カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
スマホ・PC不要!カードをかざす簡単操作で気軽にプログラミングの世界を体験。遊びを通して「プログラミング的思考」を育みます。
3.「COZMO(コズモ)」
3つめは、タカラトミーの「COZMO(コズモ)」というAIロボット。喜怒哀楽の感情を、しぐさ、声、動き、表情などを駆使して、なんと約1000パターンで表現できるのだそう。
また、プログラミングをすることで、COZMOを動かせるというのもすごいところです。
子ども自身がストーリーを考えてプログラミングを行っていく過程には、さまざまな学びが得られます。まさにプログラミング的思考力が育つといわれています。
また、プログラミングをすることで、COZMOを動かせるというのもすごいところです。
子ども自身がストーリーを考えてプログラミングを行っていく過程には、さまざまな学びが得られます。まさにプログラミング的思考力が育つといわれています。
心をもつAIロボットCOZMO(コズモ)
via www.youtube.com
COZMO(コズモ)|タカラトミー
COZMO(コズモ)は、まるで映画のキャラクター!!1,000種類以上の感情表現で、あなたの気持ちに応えてくれます。一緒に遊べば遊ぶほどなついてくる、あなただけのやんちゃでかしこいあいぼうです。
まとめ
プログラミング必修化と聞くと、なんだかかまえてしまいますが、これらのおもちゃ、どれも大人から見ても楽しくて、子どもも楽しみながら学べそう!
これらのおもちゃをいち早く取り入れて、ハードルを下げてあげるのも親の役割かもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
これらのおもちゃをいち早く取り入れて、ハードルを下げてあげるのも親の役割かもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。