2019年9月3日 更新

突然の「グラッ」に備えよう!地震対策と防災グッズ

いざという時のための備えはもちろん、連絡手段や避難場所についても家族で話し合っておきましょう。

istockphoto (119098)

地震はいつ、どこで起こるか分からないですよね。
突然の「グラッ」に、落ち着いて対応できるように、シーン別の対策と備えをまとめました。

家族の安否確認に重要な連絡手段についてもご紹介します。

外出先での地震対策

thinkstock (119103)

様々な状況が考えられる外出先での被災。
周囲の状況を確認し、頭を保護しながら落下物のない広い場所へ避難しましょう。

街の中では

バッグなどで頭を保護し、落下物やビルの倒壊に注意して広い場所へ行くか、耐震性のある新しいビルに入りましょう。
スーパーなどでは棚や窓から離れ、買い物かごなどで頭を守り、揺れが収まるのを待ちましょう。

移動中は

バスや電車では、急ブレーキの衝撃に備え、常につり革などにつかまりましょう。座っていたらバッグなどで頭を保護し、立っていたら姿勢を低くして、揺れが収まったら避難しましょう。
車では急ブレーキをかけず、徐々にスピードを落として停車。状況によっては車で避難はせず、鍵をつけたままその場に置いて避難を。

地下では

地下は意外にも地震に強いので、パニックにならず冷静に行動しましょう。壁や太い柱の側で揺れが収まるのを待ち、停電時もむやみに動かず、非常灯が点いてから避難を。

オフィスでは

パソコンや大きな窓ガラスなどが「落ちてこない・倒れてこない・移動しない」場所に身を隠し、揺れが収まったら避難を。事前に避難経路や非常口の確認を行っておきましょう。
44 件

この記事のライター

jun-chan jun-chan

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧