【双子あるある漫画】双子親が言われがちなフレーズ

【双子あるある漫画】双子親が言われがちなフレーズ

「双子ですか?」からはじまる会話には、お決まりのパターンがあって・・??双子親がよく耳にするフレーズについて記事にしました。
【双子あるある漫画】なんでも「鬼決め」する双子の話

【双子あるある漫画】なんでも「鬼決め」する双子の話

「おにきめ・おにきめ・おにじゃないよ」でなんでも決めようとする双子たち。鬼決めっていったいなに?どうやら園で流行っているようで・・?
【育児あるある漫画】本当は抱っこを、してほしかっただけ?

【育児あるある漫画】本当は抱っこを、してほしかっただけ?

3歳の息子が、不機嫌でワガママが爆発!思わず怒ってしまったけど、息子の本心は…?
【双子あるある漫画】家の外ではチーム双子?ケンカを仲裁にいく双子同士

【双子あるある漫画】家の外ではチーム双子?ケンカを仲裁にいく双子同士

家ではケンカばかりのふたごだけど、ひとたび外に出ると、お互いがお互いのケンカに加勢して・・・?!
【双子あるある漫画】ふたごならではの強みって?

【双子あるある漫画】ふたごならではの強みって?

上の子のものを下の子におさがり…とできないのが双子のつらいところ。けれど、そんな双子にも、いいところがあって…?
【育児あるある漫画】クリスマスシーズン、何が喜ぶ?このくらいの年なら・・

【育児あるある漫画】クリスマスシーズン、何が喜ぶ?このくらいの年なら・・

戦隊モノに、どはまり中のししくん。武器のおもちゃを手に入れ大満足!でもじつは・・
【育児あるある漫画】イヤイヤ期が終わったら…?

【育児あるある漫画】イヤイヤ期が終わったら…?

我が家の次男、いー3歳。長く長く続いたイヤイヤ期が、終わりの兆しを見せ始めたのですが…?
【双子あるある漫画】なんでもアリ?な幼児のお医者さんごっこ

【双子あるある漫画】なんでもアリ?な幼児のお医者さんごっこ

5歳ふたごのお医者さんごっこは、なんでもあり?!ふたりの様子を漫画にしました。
【双子あるある漫画】双子の見分けでありがちなこと?!

【双子あるある漫画】双子の見分けでありがちなこと?!

一卵性だけど顔つきと体格に差のあるふたり。見分けは簡単!と思いきや・・・?!
【育児あるある漫画】2歳息子のありがた~いお手伝い

【育児あるある漫画】2歳息子のありがた~いお手伝い

2歳息子はなんでも自分でやりたい時期!ママのお手伝いだってなんでもやりたい!
【育児あるある漫画】将来の夢は消防士!長男たくの救助活動が予想外。

【育児あるある漫画】将来の夢は消防士!長男たくの救助活動が予想外。

当時の長男の夢は消防士さんになる事。夜、布団を敷くと消防士さんになるための謎の極秘訓練が行われていました。
【双子あるある漫画】双子が同じクラスで便利な瞬間

【双子あるある漫画】双子が同じクラスで便利な瞬間

同い年で同じクラスに入っている双子たち、こんな便利な(?)場面もあって・・・?!
【育児あるある漫画】気になるお年頃。

【育児あるある漫画】気になるお年頃。

小学6年生の長男は、このごろ周りと自分の発育を比べることが増えました。
【育児あるある漫画】次男は頑固な便秘症。7

【育児あるある漫画】次男は頑固な便秘症。7

断乳後から酷い便秘症に悩まされるようになった我が家の次男いー3歳。かかりつけ医の指導の元、親も子も辛い浣腸治療に励むこと一年。ようやく卒業と相成ったわけですが…。
【育児あるある漫画】小さな子には発音が難しい!海の生き物になってしまった私の母

【育児あるある漫画】小さな子には発音が難しい!海の生き物になってしまった私の母

「マミィ」と言ってほしい。ただそれだけだったんですが、全然違う生き物になってしまいました。
965 件