#本
「#本」に関するまとめ

【育児漫画】小2にはまだ早かった!
長女はいろんな本が気になるお年頃。

7日間で使い切るから食費のムダが減る!保存決定版1週間使い切り献立
「買い物」「保存」「調理」そのままマネするだけで食費を減らせる献立レシピが満載の一冊をご紹介します!

【レビュー漫画】朝日文庫から学ぶばつ丸の『君主論』!!!
学問と知識から見放されたアツアゲ、初めての文化に触れる。
アツアゲ |

【体験談】未就学児の「ひらがな学習」に役立ったアイテム4選
ひらがなの勉強はどう始めたら良い?我が家の娘がひらがなを覚える時に役立った本やパズルをご紹介します。
Mei |

「扶養の壁に悩む」パート主婦必見!2024年10月からの適用範囲拡大後、働き損にならないための働き方とは
パート労働者のベストな働き方って?「働き損」にならないための働き方を、ファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説します!

子どもの明るい未来のために知っておきたいお金の知識が学べる一冊!『子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ』
「子どもにお金の話は早過ぎる」という考えはもう古い!子どものうちに知っておいて損はないお金に関する実用的知識が盛りだくさん!子どもだけではなく、親子で読んで楽しく学べ、タメにもなる一冊を紹介します。

フランス在住ママ厳選!日本一時帰国で絶対に買っておきたい生活必需品7選
日本の物が優れていて使いやすいのは、海外在住日本人が一番身に染みて感じているかもしれません。フランス在住の筆者が、子育て中のママにおすすめの帰国の度に買い足しておきたい生活必需品をご紹介します!
Momi |

【育児漫画】ゲームをお休みするためには…。
ゲームYouTube大好き小学生いーちゃん。まあね、令和を生きる小学生の嗜みとはいえ、少しはお休みして欲しいな…と思わないこともない親心。

「これ私じゃん!」の嵐で重版決定!キャパオーバーで毎日ぽんこつ…そんなママパパ必見本「ADHDグレーでした」
うっかりミスや物忘れに悩むママ、実はADHDグレーかも?はなゆい氏のコミックエッセイは、そんなママのリアルな体験談。忙しい日常に奮闘するあなたに、深い共感とヒントをくれる必見の1冊です!

【新発売】パウパト×OJICOコラボショルダーバッグ付き!学研ムック『パウ・パトロール ハッピーブック』
『パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー』の特集や「パウ・パトロール ユニフォーム図鑑」、そしてパウ・パトロールファンなら絶対ゲットしたい「OJICO」とコラボしたショルダーバッグも見逃せない!

月の食費が「12万→7万」に!ドンキ&業スーの達人 ラッコママ初のレシピ本が11/14発売
Instagramのフォロワー数16万人超えの人気料理家ラッコママ初のレシピ本『ドンキ・業スーの達人! ラッコママの頑張らない時短・節約おかず』が、2023年11月14日(火)に発売します。

【赤ちゃん~幼児向け】知育布絵本の作り方|基本の手順と楽しい仕掛けをご紹介!
赤ちゃんや小さなお子様でも安心して楽しめる『布絵本』の作り方をご紹介します。プレゼントにも最適です♡
Emma |

子育てママに人気の絵本「パンどろぼう」のLINEポップアップスタンプ、大好評配信中!
大人気絵本「パンどろぼう」のLINEスタンプ第3弾が登場!パンどろぼう登場するキャラクターやパンなどを手づくりできる手芸本『パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの』も2023年9月28日に刊行

宝島社から発売の「ピュレグミ きゅんときらめくラメ&グリッターコスメパレット BOOK」が可愛すぎ!
大人気のピュレグミがコスメパレットになって登場!カンロ「ピュレグミ きゅんときらめくラメ&グリッターコスメパレット BOOK」は2023年9月28日(木)に発売します。

「パンどろぼう」初の手芸本が登場!『パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの』が9月28日に発売決定!
大人気絵本『パンどろぼう』に登場するキャラクターやパンなどを手づくりできる初の手芸本『パンどろぼう せかいいちかわいいてづくりこもの』が2023年9月28日に発売します。