【双子あるある漫画】小1双子、朝の登校で困った事態?!

【双子あるある漫画】小1双子、朝の登校で困った事態?!

わが家の双子も入学して2か月が経ちました。学校にも慣れた今、登校のさいに困っていることがあって…??
知っておきたい!高校進学後の気になる費用②「高等学校等就学支援金」とは?

知っておきたい!高校進学後の気になる費用②「高等学校等就学支援金」とは?

高校で必要となる費用の次は、利用できる支援金についても詳しく知っておきましょう。「高等学校等就学支援金」を使えば、公立高校で実質無償化、私立でもかなりの学費が補填されますよ。
【育児あるある漫画】いーくんのおじぎそう。

【育児あるある漫画】いーくんのおじぎそう。

植物のお世話が大好きないーくんにとってウハウハな付録が届きました!さすがこどもちゃれんじ、わかってるう!
【育児あるある漫画】新年少の次男が遊んだ相手とは?

【育児あるある漫画】新年少の次男が遊んだ相手とは?

年少さんになった次男。「今日は誰と遊んだの?」と聞くとすごい答えを出してきました。
知っておきたい!高校進学後の気になる費用①公立・私立、高校にどれだけかかる?

知っておきたい!高校進学後の気になる費用①公立・私立、高校にどれだけかかる?

高校進学後にどれだけお金がかかるか、知っていますか?具体的に知ることで、進路選択の判断材料にもなり、今後の準備にも役立つはず!ぜひ読んで情報を頭に入れておいて下さいね。
【育児あるある漫画】毎日毎日ガミガミ小言を言うのが辛い…

【育児あるある漫画】毎日毎日ガミガミ小言を言うのが辛い…

息子が家に帰って来ると、ついつい小言ばかり言ってしまいます。
【育児あるある漫画】2つの気持ちのセメギあい!?

【育児あるある漫画】2つの気持ちのセメギあい!?

めちゃくちゃ分かりやすい行動をとる息子です(笑)
中学卒業後の進路の選択肢を知りたい⑥就職編

中学卒業後の進路の選択肢を知りたい⑥就職編

中学卒業後に就職をする場合の学歴と収入差、就職活動スケジュールなどについてまとめました。中学卒業後に就職をしたいと望んでいるお子さんのママはぜひ読んでみて下さいね!
【体験レポ】私、こうして卒乳しました!〈実践編〉

【体験レポ】私、こうして卒乳しました!〈実践編〉

約13か月間の授乳期間を経て、最近ついに卒乳にチャレンジした筆者。2日間、娘におっぱいをあげず、搾乳も我慢…その結果はいかに!?卒乳のきっかけを紹介した前回に続き、今回は具体的な進め方をお届けします!
【育児あるある漫画】小2息子のランドセルの中身…

【育児あるある漫画】小2息子のランドセルの中身…

まさかこんなことになっているとは思っていなかったんです…
ハーネスに次ぐ安全確保グッズに注目!親と子どもの腕を繋ぐストラップを使ってみた♪

ハーネスに次ぐ安全確保グッズに注目!親と子どもの腕を繋ぐストラップを使ってみた♪

子どもの安全確保グッズとして、賛否両論のハーネス。筆者は2歳の双子がいるためハーネス付きリュックを使用していますが、子どもの腕と親の腕を繋ぐストラップも使ってみたので、使用感などをご紹介します。
【育児あるある漫画】親になったなあ・・・。ふと実感する瞬間

【育児あるある漫画】親になったなあ・・・。ふと実感する瞬間

自分が子どもの頃にしてもらっていたことを自然とやっていて、私親なんだなあーと感じた出来事です。
moriko |
【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊸

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊸

23時間のヘルメット生活を続けていたらまたもや問題が発生します・・・!!
6,056 件