寒い冬、おうちでお絵かきをして遊ぶという子も多いのではないでしょうか?
お絵かきで指先を使うことは、脳にとって良い刺激となり、知能の発達につながると言われています。しかし、なかなか絵を描くことが苦手という子もいると思います。そんな時には「絵描き歌」で遊んでみてはいかがでしょうか?
日本に古くから伝承されてきた絵描き歌は、歌いながら絵を描くことで、脳により良い刺激を与えられます。絵を描くのが苦手なママでも、絵描き歌ならお子さんと一緒に楽しく絵を描くことができるかもしれません♪
今日は幼稚園の先生ママである筆者が、研修先で教えていただいた「ぺんぎんの絵描き歌」をご紹介したいと思います。
ペンギンの絵描き歌
おおきなおやまがありました
ちいさいこやまもありました
どうくついりぐち すずつけて
あかりもふたつ つけましょう
ユーフォーシグナル ワンツースリー
あんよがチョンチョンでてきたら






 きょん先生♡公認ママサポーター
            きょん先生♡公認ママサポーター ライフスタイル
 ライフスタイル ファッション
 ファッション 美容・コスメ
 美容・コスメ ヘルス・ダイエット
 ヘルス・ダイエット おでかけ・旅行
 おでかけ・旅行 仕事・お金
 仕事・お金 妊娠・出産
 妊娠・出産 子育て・教育
 子育て・教育 育児漫画
 育児漫画 レシピ
 レシピ 
                   
                   
                   
                  

 
                   
                   
                  