今から8年前の3月11日は、東北地方太平洋沖地震が起きた日。
この機会に、我が家の防災準備を見直したいものです。
そこで子供がいる家庭におすすめなのが、「子供用避難用リュック」を準備しておくこと!
でも、どんなものを入れればいいの?と不安に思うママに向け、ヒントをご紹介!
ニチバンの「ケアリーヴ 治す力」の新サイズ発売に際して、先日実施された製品体験セミナーに登壇していた、防災の専門家である一般社団法人日本防災教育訓練センターの代表理事・サニーカミヤさんの講演内容より、ピックアップしてご紹介します。
この機会に、我が家の防災準備を見直したいものです。
そこで子供がいる家庭におすすめなのが、「子供用避難用リュック」を準備しておくこと!
でも、どんなものを入れればいいの?と不安に思うママに向け、ヒントをご紹介!
ニチバンの「ケアリーヴ 治す力」の新サイズ発売に際して、先日実施された製品体験セミナーに登壇していた、防災の専門家である一般社団法人日本防災教育訓練センターの代表理事・サニーカミヤさんの講演内容より、ピックアップしてご紹介します。
子供用避難用リュックって?
サニーさんは、子供用避難用リュックを準備しておくのを勧め、「子供は自分の避難グッズを用意して、可能な限り、自分で背負って避難する」ことをアドバイスしていました。
・もし幼児が背負えない場合は避難用スーツケース等に付ける。
・母親はできるだけ荷物を背負わず、いつでもすぐに動ける様に体力を要温存。
地震などの災害時に我が子が背負って避難できるように、ぜひ今から準備しておきましょう。
子供用避難用リュックの中には何を入れたらいい?
子供用避難用リュックには、どんなものを詰めれば良いのでしょうか。サニーさんは次のものを紹介していました!
・子供1人につきに250~300mlのペットボトル1本。出発前に必要本数準備。
・水のスプレーボトルを一本。アトマイザーにアルコールを1本。傷洗浄。
・感染予防用ディスポ手袋数枚、止血用ガーゼとバンデージ2セット。
・絆創膏、毛抜き、包帯、副子、除菌ウェットティッシュ、ゴミ袋等。
・あめ玉、チョコレート、おせんべいなど、長期保管も可能なお菓子類を選択
水やケガをしたときの応急処置用のアイテム、そしてお菓子など!リュックに詰めるのも楽しそうですね。絆創膏は、特に水害時の感染症予防のため、ケアリーヴシリーズにもある「防水タイプ」がおすすめだそうです。
その他の準備ポイント
このほかヘルメットの準備もポイントになるといいます。