2019年8月21日 更新

5~8ヵ月おすわりのころの遊びで五感を育てよう!

ベビー時代から五感を育てよう!

遊び方ポイント

◆おすわり安定で遊びの幅が広がる
手で支えずに、ひとりでおすわりできるようになったら、手指をいっぱい使う遊びをしたり、おもちゃを取り入れてあげましょう。赤ちゃんは身近にある生活用品が大好きです。

例えば、
・ボックスティッシュを近くに置くと引き出すことに夢中
・丸めたチラシを握らせるとクシャクシャと音がするので、興味をもって握ったり、ちぎったりします

スキンシップ遊び

◆いっぽんばし こちょこちょ
向かい合わせに座って表情を見ながら、歌に合わせて赤ちゃんの手をくすぐったり、軽くたたいたり、つねってスキンシップ。最後はわざと大げさに全身をくすぐると赤ちゃんの喜びはヒートアップ!

◆べびーが ばぁっ!
赤ちゃんと向かい合わせに座って、「いないいない」とママの手で赤ちゃんの顔を隠し、「ばぁ!」とオープン。

◆ゆらゆら宇宙遊泳
両手で赤ちゃんの太ももを抱えて、リズムをつけて左右に揺らします。落下には注意してくださいね。

◆ティッシュを引き出し、ビリビリ
指先を使ってちぎるのにもピッタリです。しかし、次々と引っ張ってしまうので、引っ張り出すティッシュは大人が使いましょう♡やりすぎるとお金も使いすぎてしまうので、注意です。

◆ごろんごろん
ママのおなかの上に赤ちゃんをうつぶせにのせて、布団などの上で左右にゴロン。ごろーんごろんと、揺れる気持ちよさで赤ちゃんも上機嫌♡

こんなことができます

◆てのひらでわしづかみ
物をつかむことはできますが、指先を上手に使うことはできません。何度か繰り返して、てのひら全体で赤ちゃんせんべいをわしづかみにして口に運んだりします。

おすわり期のおもちゃ

触ると音がするおもちゃが、この時期にぴったり!音がすると嬉しくて、また触るということを繰り返すうちに、少しずつ原因と結果を学んでいきます。他には、手で持ったり、触れると動くおもちゃもおすすめです。
◆フィッシャープライス わんわんのおすわりバイリンガル・テーブル
パソコン、ピアノ、絵本、電話のおもちゃが並んで、ボタンを押したりページをめくったりすると日本語と英語のおしゃべりや歌が聞こえます。足を取り付けてタッチも。
◆ツイン・ラトル
自分でおもちゃを持ったり、動かせるようになった子におすすめ!口に入れても安全な構造なので、歯がためにも◎。
20 件

この記事のライター

元気ママ公式 元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧