2021年5月5日 更新

良い点・注意点は?タイプ別「離乳食エプロン」徹底比較&おすすめエプロンをご紹介!

離乳食の必需品といえば、食べこぼしをキャッチしてくれる「離乳食エプロン」。でもお店にずらりと並ぶ商品を見ると、どれにしようか迷うもの。そこで今回は、筆者自身の体験に基づいて各タイプの特徴をご紹介します!

③歯がしっかりしてきたら、「ハード素材」が安心

そんなシリコン素材は、使い勝手もよく離乳食後期まで長く使えるのですが、一点だけ注意ポイントが。それは柔らかい素材なだけに、お子さまによってはガジガジ…と噛み切ってしまうこともある点です。
 (264119)

とにかく何でもガジガジしたくなる娘。ある日の離乳食タイム、エプロンを付けた途端、ごはんではなく、エプロンを食べ始めてしまいました…(涙)
そこで筆者としては、耐久性の面でもおすすめしたいのが、プラスチックなどの「ハード系素材」のエプロン。
 (264043)

ハード素材のエプロンは、形状を留めていてくれるからこそ、“逆さにして干しやすい”という利点もあります。ふにゃふにゃ素材だと、フックにかけても落ちてしまう…なんてこともあるので、これが意外と嬉しいポイント。

ハード素材なら、S字フック一本あれば、キッチンのシンクでざっと洗って、水分が溜まるポケット部分を上にして干しておけますよ。
 (264120)

お子さまにぴったりなエプロンで、離乳食をもっと楽しもう!

ごはんの度に赤ちゃんに付けてあげる離乳食エプロンは、お家でもお外でも欠かせないマストアイテム。毎日のことだからこそ、お子さまにぴったりなものを選びたいものですよね。離乳食エプロンと一口に言っても、機能や素材、形状など、そのバリエーションは実にさまざまです。離乳食をがんばるママの皆様はぜひ、今回ご紹介したポイントを参考に、頼りになる1枚を手にして下さい!
27 件

この記事のライター

ぴよちゃんママ ぴよちゃんママ

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧