2019年9月3日 更新

暑い夏の夜の楽しみ♪家族みんなで花火を安全に楽しむ方法

マナーやルールをしっかり守りながら安全に楽しく遊んで、夏の家族の思い出を作ろう♪

夏の夜の楽しみといえば「花火」。
夕飯もお風呂も済ませ、冷えたスイカを食べながら家族で花火を囲む♪子どもたちにとっても、楽しい夏の思い出の一つになるのではないでしょうか。

そんな「花火」を安全に楽しむ方法をまとめてみました。

花火を楽しむ準備をしよう!

 (39348)

花火とは、観賞用火工品の一つ。火薬を燃焼あるいは爆発させ、そのとき生じる光、火の粉、火花、煙、音などを観賞するもの。
このように、花火の主成分は火薬です。火傷や火事などの事故が起こらないよう、安全に楽しみたいですよね。

【準備するもの】
・水の入ったバケツ
・ゴミ袋
・ローソク

蚊や火の粉から身を守るために、蚊取り線香や水で濡らしたタオルなどを準備しておくのもおすすめです。 なるべく薄着も避けましょう。

そして、花火をする場所選びも大切です。
お家の敷地内で遊ぶ場合でも、燃えやすい物が近くにないか確認をしたり、風の強いときは中止する、風向きを考えてご近所に煙で迷惑をかけないようにするなど、子どもにはルールとマナーを教えたいもの。

また、「おもちゃ花火」は原則的に特別な許可や届出の必要はありませんが、お家の敷地外で花火を楽しむ際は、決められた場所で安全に楽しみましょう。

花火が楽しめる公園マップ

花火を楽しもう!

 (39300)

大きな音が鳴るもの、回転するもの、飛翔するもの、打ち上げ用など、花火の種類は豊富です。
お子さまの年齢、場所の広さなどを考慮して選びましょう。

炎・火の粉・火花を出す花火

先端から火花や火の粉が吹き出るススキ、絵型もの、スパークラーや線香花火など。

回転する花火

パイプなどの一端から噴射して回転させる糸付きの花火や、コマ状に地上を回転して移動する花火など。

爆発音を出す花火

摩擦、衝撃で爆発音を出す、クリスマスクラッカー、クラッカーボール、平玉、巻玉など。

打ち上げ花火

39 件

この記事のライター

みっちー みっちー

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧