#工作
「#工作」に関するまとめ

【簡単折り紙】折り紙1枚で体も作れちゃう『可愛いパンダの折り方』
パンダが来日して50周年!これを記念して折り紙でパンダを作ってみてはいかがですか?
一枚の折り紙で簡単にお顔と体ができるのでおすすめです。

【簡単手作り】折り紙でも作れて2か所ポケットで楽しめる『お財布作り』
折り紙で2か所ポケットができるお財布を作ってみませんか?
画用紙で作って、動物やキャラクターに変身させても楽しいですよ。

【簡単折り紙】折り紙1枚で2個できちゃう!小さい子でも作れる『簡単な栗』の折り方
簡単なのに1枚の折り紙で2個栗ができちゃいます。沢山作りたい時におすすめです。

【遊べる折り紙】きつねさんがおしゃべりしちゃう?簡単で可愛い『パクパクきつね』
「パクパクきつね」は作ったあと、お子さんと一緒にパクパクおしゃべりして遊べるので楽しいですよ♪

2歳頃からできる!はさみの練習に必要な4つのステップ
日常生活で度々お世話になる「はさみ」。上手に扱えるようになるには練習が必要です。今回は、2歳頃からできるはさみ練習に必要な4つのステップについてご紹介します。
masa |

【簡単折り紙】秋に作りたくなる可愛くて簡単な『たぬきの折り方』
簡単で可愛いたぬきさんを、折り紙で作ってみませんか?

【簡単折り紙】難しそうにみえて意外と簡単!可愛い夏の花「ひまわり」の作り方
折り紙を使って、夏の花「ひまわり」を作ってみませんか?意外と簡単なので、お子さんと一緒に楽しんで作れますよ♪

プレゼントや夏休みの課題にも!オリジナルグッズを作れるアイテム4選
好きなキャラクターや芸能人などのグッズを欲しいけれど、なかなか手に入らない…そんな時には、自作のオリジナルグッズがおすすめ!簡単に手作りできるアイテムをご紹介します♪
へびいちご |

作って遊ぼう!暑い夏にお家で子どもとやりたい『アイスやさんごっこ』
暑い夏、アイスを作って「アイスやさんごっこ」をしてみませんか?

リサイクル素材を活用!ペットボトルでスノードームを作ってみよう♪
我が子とのおうち時間の遊びネタに悩んでいませんか?そんな時には、「スノードーム」作りはいかがでしょうか?おうちで簡単に出来るスノードームの作り方をご紹介します。
yuki |

【簡単工作】夏に作りたい!七夕飾りにもなる『スイカちょうちん』
折り紙と色画用紙を使って、かわいい『スイカちょうちん』を作ってみませんか?

子どももびっくり!簡単で面白いのに芸術作品が出来上がる『デカルコマニー』
やるたびに違った作品ができあがるから、子どもが何度も挑戦したくなる!知的好奇心をくすぐる楽しい絵の具遊び「デカルコマニー」をご紹介します。

【育児あるある漫画】力が抜ける!次男が作る「不思議な凧」
次男の図工の作品はいつも見るとなんだかよい具合に力が抜けます。これは次男が作った一番最初の「力が抜ける
」作品です。

【簡単折り紙】今年はトラ年!折り紙で作ろう『干支のトラ』
干支にちなんで、お子さんと一緒に折り紙でトラを作ってみましょう!

【手作り工作】冬休みに作ろう!お子さんの創造力を高める『手作りカレンダー』
時間がある冬休み、お子さんと一緒に手作りカレンダーに挑戦してみませんか?