2025年2月18日 更新

【Attipas】待望の2025年春夏新作コレクションが登場!

歩育シューズのAttipas(アティパス)2025年春夏コレクション発売!「バンブー×Aqua-X」2タイプの春夏らしい新デザインが仲間入り♪

●Baby Crab(ベイビークラブ)
優しいブルーカラーとカニさん模様がユニークなショート丈のアティパス。海岸にカニさんがいるような、夏にぴったりのデザインです。

サイズ:11.5㎝/12.5㎝
カラー:ブルー
価格:3,520円(税込)

<タクタイルソックス(ラトル付きソックス)>

歩き始める前の赤ちゃんの好奇心と探究心をくすぐる、人形のついたユニークなソックスです。つま先の人形にはベルが入っていて、足を動かすと音が鳴る様子に赤ちゃんも喜びます。

サイズ:ONE SIZE(約9cm)
※0ヶ月〜12ヶ月ごろの赤ちゃんに適しています。
新カラー:アボカド/カー/ストロベリー/エアプレーン
価格:2,750円(税込)

ソックスシューズの特徴

「裸足」は、本来持っている足裏の感覚や、指の可動域を最大限に使うことができるため、歩きはじめの赤ちゃんには裸足が一番です。しかし、現代社会では、外を裸足で歩くことのできる機会はなかなかありません。この必要性からアティパスは誕生しました。

アティパスは、ソウル大学の認知行動発達センターと共に行われた7年間の共同研究開発を経て、2011年に発足しました。「裸足の感覚に近付けるにはどうしたらいいのか?」そのテストを繰り返して完成したアティパスは、裸足になれない環境や気候の中で、赤ちゃんの歩行を妨げることなく、傷や怪我から守りながら、正しい足の発達を促すことができます。
 (408012)

 (408013)

タクタイルソックスの特徴

歩きはじめの時期に赤ちゃんが足を動かすことや、シューズに慣れるためのソックスです。つま先についた人形の中には鈴が入っています。動きに合わせて軽快な音が鳴ることで赤ちゃんの運動したい気持ちを掻き立てます。音だけでなく手触りやカラフルな色など、赤ちゃんの好奇心や探究心をくすぐるユニークなソックスです。
 (408017)

感覚刺激…鈴の音やカシャカシャという音で赤ちゃんを刺激します。
認知刺激…初めて足に気づいた瞬間からお使いいただけます。
運動刺激…足を動かすことが楽しくなる工夫で、遊び時間に自然と運動を取り入れられます。
触覚刺激…足についた動物を目で追ったり触れたりすることを自分自身で行動できます。
目と手を動かす…ふわっとした厚みの手触りやカシャカシャと厚みのない手触りを体験できます。
視覚刺激…低月齢の赤ちゃんにもわかりやすいカラーリングとデザインです。
💡あわせて読みたい

45 件

この記事のライター

【PR】元気ママ公式 【PR】元気ママ公式

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧