▼前回のお話はこちら
【育児漫画】子連れ旅レポ!~3歳8ヶ月・国際線に乗る~ - 元気ママ応援プロジェクト
息子が3歳のとき、初めて国際線に搭乗しました!
こんにちは!みゅこです。
前回は子どものパスポート申請用に写真を撮るお話でした。
今回はパスポート申請に行った時のエピソードです。
前回は子どものパスポート申請用に写真を撮るお話でした。
今回はパスポート申請に行った時のエピソードです。
未成年のパスポート取得には、法定代理人(親権者や後見人)の署名が必ず必要です。親が申請に行けば、この点は特段問題ありません。
必要書類が色々とあるので、事前に調べて用意してから行きましょう。
未就学児の場合は代理で署名しますが、小学生以上の場合ひらがなでもOKなので、本人が署名する必要があるそうです。
必要書類が色々とあるので、事前に調べて用意してから行きましょう。
未就学児の場合は代理で署名しますが、小学生以上の場合ひらがなでもOKなので、本人が署名する必要があるそうです。
「申請」は代理でも可能なので、子どもの同席は必須ではありません。(子ども本人が署名する場合で、事前に申請書が準備できない場合は連れていかなければなりません。)
我が家は子連れで行ってもらったのですが、混んでない日時を選んだのでスムーズに申請できたそうです。
センターの窓から駅が見える場所だったので、子ども(当時1歳)も楽しんでいました(笑)
我が家は子連れで行ってもらったのですが、混んでない日時を選んだのでスムーズに申請できたそうです。
センターの窓から駅が見える場所だったので、子ども(当時1歳)も楽しんでいました(笑)
逆に「受取」はたとえ赤ちゃんでも本人の同席が必須です。大事な身分証明書となるので、本人以外の人に渡らないよう確認が必要だそうです。
パスポートは申請時でなく受取時に手数料が必要!
収入証紙や収入印紙といった現金相当のものを買う必要があり、現金でしか支払いができません。
収入証紙や収入印紙はパスポートセンターのすぐ近くで販売していることが多いです。
収入証紙や収入印紙といった現金相当のものを買う必要があり、現金でしか支払いができません。
収入証紙や収入印紙はパスポートセンターのすぐ近くで販売していることが多いです。
まさかサ〇エさんみたいなミスをしでかした私…(笑)
この日は息子と電車で出かけただけになってしまいましたが、後日財布をしっかり持って、再び取りに行きました。
ちなみに未成年が取得できるのは5年パスポートのみ。5歳になった息子のパスポートは、来年どこかで更新する必要がありそうです。
パスポートが取得出来たら、いざ海外へ!
この日は息子と電車で出かけただけになってしまいましたが、後日財布をしっかり持って、再び取りに行きました。
ちなみに未成年が取得できるのは5年パスポートのみ。5歳になった息子のパスポートは、来年どこかで更新する必要がありそうです。
パスポートが取得出来たら、いざ海外へ!
【育児漫画】子連れ旅レポ!~3歳8ヶ月・国際線に乗る③~
息子が1歳のころ海外旅行を計画したのですが…
みゅこ (@myuco_baby) |Instagram
息子こーくんとの面白い日常を、4コマやイラストにして投稿しています♪
15 件