2019年8月27日 更新

赤ちゃんに贈る最初のプレゼント♪名づけのルールと考え方のポイント

名前は赤ちゃんに贈る最初のプレゼント。赤ちゃんが将来気に入ってくれる名前をつけるために参考にしたい“名づけのルールと考え方のポイント”をご紹介します。

名前は赤ちゃんに贈る最初のプレゼント。ママの希望、パパの願いをそれぞれ名前の候補に込めて夫婦で考えるのも、また楽しく幸せな時間です。今回は、赤ちゃんが将来気に入ってくれる名前をつけるために参考にしたい“名づけのルールと考え方のポイント”をご紹介します。

名づけのルール

① 名前に使える漢字は決まっている

名づけに使える漢字は戸籍法で定められています。常用漢字や人名用漢字、人名に使える旧字体、ひらがな、カタカナなどが許されています。それ以外の漢字を使った名前は、出生届を提出する際に受付けてもらえないので注意しましょう。


② アルファベットなどは基本的にNG
基本的に、アルファベットなどの外国の文字は使えません。その他にも、算数数字、ローマ数字、記号も使用不可です。ただし、長音記号「ー」や繰り返し符号「々」「ゞ」は使うことが可能です。(姓の最後の一字を繰り返して名前の1字目に使うことはできません)

③ 読み方・長さは自由

名前の漢字の読み方や長さはです。ただしあまり凝った名前だと、子供に負担をかけることになる場合もあるため、常識の範囲内にしておくのがおすすめです。

名づけの方法

① 画数も調べてみる

画数による姓名判断はさまざまあります。気にしないという考え方もありますが、気になるようであれば調べてみましょう。女の子の場合は結婚して姓が変わる可能性もあるので、名前だけをチェックするというママ・パパも多いようです。
23 件

この記事のライター

miichan! miichan!

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧