2019年8月22日 更新

【動画付き】親子で楽しむ折り紙♪水族館の仲間たちを折ろう!〜NO.2〜

水族館には可愛い仲間たちがいっぱい!お家にオリジナルの水族館を作ってみませんか?

シャチ

魚折り紙の折り方シャチの作り方 創作 Origami Killer Whale

非常に活発な動物で、興味を持ったものには近寄って確かめる習性もあります。
自分の為にならない戦闘は避ける傾向もあり、武器を使う人間を例外にすると自然界での天敵は存在しないと言われています。

この動画では、鶴基本形という形から折り始めます。
折りすじをつける回数が多いので、間違わないように注意して折ってください。

サメ

おりがみ サメの折り方 | サメのかぞく | どうぶつのうた | ピンクフォン童謡

サメは泳ぐのをやめてしまうと体に酸素が供給できなくなり死んでしまうため、ずっと泳いで暮らしています。
左脳右脳交互に休ませる(睡眠)ことができるので、寝ていないわけではないようです。
人間を襲うと危険視されているサメですが、人間を襲うサメは500種類の中でもたった1割程度なんですって!

サメの表情などを変えて、いろんな種類のサメを作ってみて下さいね。

イカ

Origami Squid / 折り紙 イカ(烏賊) 折り方

イカは体の中に貝殻をもっています。
足は10本あり、吸盤の中に針を持っている者もいるらしいです。

とても簡単に折れますが、はさみを使うのでケガに注意してください。

タコ

折り紙ランド Vol,206 タコの折り方 Ver.1 Origami: How to fold an octopus Ver:1

タコは、最も頭のいい無脊椎動物(むせきついどうぶつ)と言われています。
ネジ蓋の瓶に入っている餌を視覚のみで認識し、蓋をねじって餌をとることができるそうです!

イカの足の数と間違える方が多いようですが、タコの足は8本です。
足を作るときにはさみを入れる回数が多いので、ケガ注意しながら切り込みを入れてくださいね。

カニ

折り紙 Origami・かに Crab

2つのはさみが特徴のカニ。
水族館で見るカニはどれも大きく、たまに色鮮やかなカニもいますよね。

とても簡単に折れるので、大きさを変えて並べると可愛いですよ。
44 件

この記事のライター

aya aya

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧