#育児漫画
「#育児漫画」に関するまとめ

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊵
ヘルメット治療中に初めて外出したあおくんファミリー。外出先でヘルメット治療をどう思われるか心配だったママだったが・・・

【育児あるある漫画】我が家の保活!認可保育園に入るまで②
妊娠中に保活スタート。まずはネットで情報収集!

【育児あるある漫画】いーちゃん初めての母の日!1
今まで一生スルーされてきた母の日です。(あーもいーも通っている幼稚園では母の日はしない方針)今年はなんだか様子が違うようで…?

【育児あるある漫画】温厚な長男が初めて全力で「怒った理由」
当時幼稚園の年長さん。長男はすごく温厚でした。機嫌が悪い時もほとんどないし、声を荒立てて怒るということもありませんでした。それが「ある理由」で声を荒げて怒りました。

【育児あるある漫画】つい、うっかり…!大人も子どももやりがちなこと。
子どもによく怒るのですが、正直私の方がやらかしてます。

【育児あるある漫画】いつかみんなで
乗ったことのない飛行機に憧れる息子と、自粛に少し疲れた私。
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】4歳息子にお手伝いを頼むと驚きの光景が…
なんの修行???

【育児あるある漫画】ママとパパがいなくなっても・・・
息子が突然、妹に「ママとパパがいなくなってもお兄ちゃんがいるよ」と言い出しました。

【育児あるある漫画】我が家の保活!認可保育園に入るまで①
保活について不安だった妊娠時。早めに活動を始めることにしました。

【育児あるある漫画】くっついて(乗っかって)眠りたい息子。安眠をください・・・!
寝ているはずなのにどんどん近づいてくる息子。かわいいんだけど・・・なかなかぐっすり眠れません!
moriko |

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法㊴
ヘルメットを調整してもらい、ご機嫌なあおくんがとった行動が驚きでした!その驚きの行動とは・・・?

【双子あるある漫画】冷感タオルで夏マスクをつくったら
いつも、しっとり濡れている子どものマスク。さらりとした質感のタオルで夏用のマスクを作ってみたところ・・

【育児あるある漫画】いーくんの発達受診。7(終)
発達ゆっくりめのいーくんを療育に通わせることに決めたはいいけど、決断が適当だったかどうか迷いがある母でした。

【育児あるある漫画】うちの息子が○○に見える…!笑
娘はあまり見えないのですが…息子はしょっちゅう見えてしまいます。

【育児あるある漫画】大好きな明太子ご飯の呼び方に「違和感」
次男は明太子を上にのせたご飯を食べるのが大好きでした。でも、ある日その呼び方に「違和感」を感じたんです。