【育児あるある漫画】たったこれだけのことなのに

【育児あるある漫画】たったこれだけのことなのに

普段は息子とずっと一緒に居る私。しかしこの日は珍しく別行動で、私は外出、息子はパパとおうちの日でした。
【育児あるある漫画】寝かしつけ中の妄想。

【育児あるある漫画】寝かしつけ中の妄想。

寝かしつけの間って、暇すぎていろいろ考えてしまいますよね。
moriko |
【育児あるある漫画】そういう言葉どこで知ったの??男の子の下ネタ!

【育児あるある漫画】そういう言葉どこで知ったの??男の子の下ネタ!

下ネタを言って爆笑することが多くなった息子。どこで知ったんだろう・・?と気になっていると。
【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法⑨

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法⑨

スターバンド治療の決断をしたパパママ!診察が終わり、別部屋にて説明がありそこにはスターバンドのヘルメットが・・・!!
【双子あるある漫画】園児のポケットの中身にありがちなもの

【双子あるある漫画】園児のポケットの中身にありがちなもの

園児のポケットは宝箱?!わが家の年長双子が持ちかえりがちなアレコレを漫画にしました。
 【育児あるある漫画】いーにお友達ができたよ。

【育児あるある漫画】いーにお友達ができたよ。

我が家の次男いーに初めて、仲のいいお友達ができました!それ自体は喜ばしいことなのですが…。
【育児あるある漫画】仰天!母は見た!『玄関で電話をかけていた息子』

【育児あるある漫画】仰天!母は見た!『玄関で電話をかけていた息子』

子どもが、ひとりで気持ちよさそうに歌ったり踊ったりしているところを親に見られていると気づくとやめてしまう…ということありますよね!親は覗き見ばっかりですよね~!(笑)
【育児あるある漫画】同じバナナなのに…!!!

【育児あるある漫画】同じバナナなのに…!!!

同じものなのに…食べさせ方でここまで変わるものなのか…
賛否両論あるけれど…やっぱり気になる”男女の生み分け”その新たな選択肢とは?

賛否両論あるけれど…やっぱり気になる”男女の生み分け”その新たな選択肢とは?

命の選別につながるという考えもある一方、日本でも興味関心の高い”男女の生み分け”。生殖医療の進歩とともに新たな選択肢が増えているのをご存知ですか?
mika |
【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法⑧

【育児あるある漫画】斜頭症だった息子!頭の形が治った方法⑧

スターバンドの治療費は高額だけど…あおくん頭も心配…パパママの決断はいかに?!
【育児あるある漫画】3歳児に論破される

【育児あるある漫画】3歳児に論破される

息子とデザートを食べている時、言い負かされた話(笑)
 【育児あるある漫画】わかってほしい、月のモノのお話。

【育児あるある漫画】わかってほしい、月のモノのお話。

各ご家庭ごとに性教育って様々だと思うんですよね。ただ、女性の月のモノに関してだけは、早めに理解しておいてもらって悪い事はないかななんて思うわけであります。さてはて、我が家の場合は…。
【育児あるある漫画】Q:誰の誕生日でしょう!

【育児あるある漫画】Q:誰の誕生日でしょう!

「誕生日」イコール「生まれた日」ということはまだ理解していませんが、その日はとにかく祝ってもらえたりプレゼントをもらえたりする日という認識はある息子との会話です(笑)
966 件